交流ミリ姫
装備品・スキル出撃マップイベント 部隊編成士官学校ミッションデータWIKI最新の20件2024-11-232023-05-062023-03-262022-05-122022-02-132022-01-032021-12-292020-09-102020-05-282019-07-272019-05-202019-05-082019-05-062019-04-262019-04-16T.5 Y.5 NOW.3 TOTAL.15060 |
ウェーヴェル
HTML ConvertTime 0.061 sec.
00は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX) 入手方法実装日:2015年8月19日 セリフ一覧元ネタ紹介モデルはアーチボルド・パーシヴァル・ウェーヴェル。初代ウェーヴェル伯爵。 1883年5月5日に陸軍少将アーチボルド・グラハム・ウェーヴェルの長男として誕生。 1939年には中東駐留軍司令官としてエジプトのカイロに駐留する。 ここで厄介なことに、北アフリカは優勢と判断したチャーチルによって兵力の一部をギリシャに引きぬかれてしまう。 到着するや否や本国の指令を半ば無視して速攻に出るロンメルの前に、トブルク以外のキレナイカ地方を失陥。オコーナーも捕虜になった。 ウェーヴェルの手腕に失望したチャーチルによって1941年6月21日、中東駐留軍司令官の地位を解任。後任にはオーキンレック大将が任じられた。 その後アジア方面に赴任しインド駐留軍司令官を経て、米英蘭豪司令長官として日本軍と戦うもシンガポール陥落など敗北を経験し、1943年から終戦後の1947年までインド総督を務めた。 寡黙な性格で何も話さないため、しばしば会話の相手が困ったという。 負け続けのために、有能とは見られない将官ではあるが、彼の基本方針であった兵站の十分な確保による戦線の維持をもって、敵の機動戦に対抗するという防御戦術は、オーキンレックを経てモントゴメリーにより完成、遂にはロンメル率いるドイツアフリカ軍団を北アフリカから叩き出すことに成功するのであった。 巡航戦車Mk.Ⅲ(A13)1936年、イギリス軍は今後の戦車開発方針について、重装甲で歩兵を支援する歩兵戦車と、快速を活かした巡航戦車の二本立てでの開発を決定した。 後日談
コメント |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示