※攻略内容は、限定ミリ姫がすべてミッション報酬で入手可能になった 第2次撃滅戦を参考にしているため、報酬内容・条件が変更される可能性があります。
撃滅戦の多種多様なミッションの中でも『累計ダメージ』を効率よく伸ばすのが限定ミリ姫全員ゲットへの近道。 ボス撃破は関係なく、与えたダメージがすべて加算される仕組みなので
撃滅戦燃料をフルに貯め、1・2部隊による波状攻撃を連続で行う
これが最も効率よく累計ダメージを伸ばせます。 1部隊あたりの与ダメージを2.000として、撃滅戦燃料を3個使う場合
1部隊の与ダメージが2.000、1+2部隊による波状攻撃2回で累計ダメージが1万に届けば、目標までの計算も簡単になります。 累計ダメ30万(第2次報酬はコーネフ、グロウ)には1日5万ダメが必要だから 朝に1戦+1時間半後にもう1戦しておき、 夜に3時間少々あれば3戦できるから1日5万ダメージの目標が達成可能になる・・・といった具合に。
累計50万ダメージ(第2次報酬はヴィットマン)を狙うには1日7万以上。 そこまで撃滅戦をする時間的都合がつかない人の場合、主な対応方法は2つ。
まず探索を特殊兵器で行い『指揮車』を誰でもいいから手に入れます。 戦車×5だと通常攻撃・掃討戦で合計10回攻撃ですが、指揮車がいれば通常攻撃のあとに追撃戦を発動、 指揮車の攻撃を計算に入れなくても戦車×4で通常・追撃・掃討の合計12回攻撃となり与ダメージが増加。 指揮車は弱く、大破すると追撃戦が発動しないので必ず安全地帯に。
次に戦車で探索し、重戦車を2人。1&2部隊のリーダーとしてボスの目の前に配置、攻撃に耐える役回り。 入手しやすいのはブルダとコロバノフ。カリウス・ケルシャー・クニスペルは強い代わりに入手困難。 ビヨットは重戦車としては弱いので、残念ながら即戦力にはなれません。 なお、命令書に余裕がないならミリ姫がある程度揃うまで武器開発はしなくてもOK。
そして昇格する中戦車を育成。
基本的にミリ姫がまだ育っていない無~微課金の初心者を想定して書きました。 報酬条件・内容などに変更があったら、そのつど更新お願いします。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示