シュトリッペル のバックアップ(No.10)

シュトリッペル.png図鑑No.043
兵科中戦車
型式四号戦車H型
イラストレーター山口恭史CV佐藤聡美
初期装備
---
------
改良時の装備
---
------
ステータス
体力51/00
火力13(64)/74命中41(65)/75
装甲43(62)/72回避17(36)/46
対空10/00偵察16/36
移動高履帯種別装甲
射程中距離占領可()
消費資材
燃料.png12/52(62)弾薬.png12/52(62)
改良・昇格
シュトリッペルシュトリッペルⅡ(Lv)シュトリッペル昇(Lv30)シュトリッペル昇Ⅱ(Lv25)
図鑑説明
第1装甲師団に所属して70両以上の戦車を撃破しました~。
『チェルカッスイ包囲戦』では一連の戦闘で37両を撃破、柏葉付騎士鉄十字章をもらって話題になったかも。
『パンツァーフクス』戦車のキツネ、なんてあだ名で言われたけど、動物っぽかったのかも。

00は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)

入手方法 Edit

探索

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

元ネタはハンス・シュトリッペル中尉。
図鑑説明に書いてある通りの人です。
この人に関しては本当にこれ以上のことが分かりません。
何故「戦車のキツネ」と呼ばれたのかも分かりません。
顔は確かにキツネっぽいかもしれません。
本当に「~かも」としか言えない人です。
ゲーム中でかもかも言ってるのは、そのせいかもしれません。
かもかも。
詳しいことをご存知の方がいらっしゃったら追記して欲しいかも。
あ、ひとつだけ付け加えることがありました。
ザイバーホビー(ドラゴンモデルズ)から、この方のアクションフィギュアが出ています。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • この絵師さんの中で一番この娘が好みだ。 -- 2015-03-13 (金) 11:07:55
  • やっと出たわ・・・すごいかもかも言っててお船のぽいぽいを彷彿とさせるなw -- 2015-03-22 (日) 22:17:58
  • 色々調べてみたが、ドイツ語Wikiにも名前しかない(一応70両撃破で柏葉勲章持ちなのはカタいらしい)んで、ネットじゃ調べようがないな……。後は原語の資料でも当たるしかないか。 -- 2015-03-27 (金) 10:42:53
    • ところがどっこいドイツ語のサイトにも英語のサイトにも、それどころか市販されている英語の資料にも、この人の記述はほとんど無いんですわ。 -- 2015-03-28 (土) 17:08:38
    • あ、失礼。原語の資料ってドイツ語の紙媒体資料ってことか。さすがにそれは素人の軍オタの手には余りますわ…。 -- 2015-03-28 (土) 17:11:48
    • 公式の中の人はどうやって調べたか気になります -- 2015-03-28 (土) 17:53:23
      • フィギュア化されてるあたり有名人ではあるんでしょうけどね… -- 2015-03-29 (日) 00:23:43
    • 英語wikipedia見ても勲章受賞歴はあるけどどんな性格だったかとか書いて無いな… -- 2015-04-04 (土) 20:09:03
      • 有名人のヴィットマンとかですら、戦中の記録あさって研究して飯食ってる人がいるくらいだしね -- 2015-05-14 (木) 00:28:01
  • 強化Ⅱ25 2500 2500 2500 2000 -- 2015-04-05 (日) 16:53:41
    • L25でⅡになるね -- 2015-04-10 (金) 13:12:04
  •  航空ファン別冊「グラフィックアクション」53号によると、「ハンス・シュトリッペル」1912年12月1日生まれ。43年1月22日に騎士十字章を受賞。44年2月にチェルカッスイ包囲戦で孤立していた友軍救出の任務に向かう。同年6月4日に第485番目の柏葉騎士十字章が贈られたそうである。 -- 2015-04-12 (日) 20:01:36
    • うん、どこを調べてもその情報しか出てこないのよね -- 2015-04-17 (金) 20:00:04
  • チェルカッスイ包囲戦自体は有名人ばっかりでてくるから、必然的に影が薄くなってんのかもね
    マンシュタインの南方軍集団とジューコフのウクライナ方面軍の戦いで、ハルトマンにヴィットマン、あげくルーデル閣下まで参戦してたってんだからw
    あ、それとベーケさんもいたみたい -- 2015-05-14 (木) 00:24:42
  • もしかして、はいてない? -- 2015-05-14 (木) 01:21:21
  • 擱座のボイスが「動けないかも……交代しても……いい?」になってました -- 2015-07-11 (土) 09:49:43
  • この子どこでドロップするんだ?4-4まで終わって司令官レベル100にしてこの子以外全部持ってるんだけど -- 2015-03-05 (木) 11:23:39
    • 普通に3-1-Aでレベリングしてたら出ましたよ -- 2015-03-05 (木) 14:44:53
    • なんかこの子全然出ないよな。あとルッファーとこの子だけなんだが・・・ -- 2015-03-17 (火) 20:25:49
    • 4-1でもドロップした気がする -- 2015-03-21 (土) 14:29:06
    • 5-1-Hでもドロップした -- 2015-04-04 (土) 17:21:30
    • この子、4-2,4-3で本当に出るの?航空機目当てで回ってても全然出なかったけど -- 2015-04-14 (火) 01:42:03
    • 3-1-Aでレベリングしていたら突然来た。前々から欲しかっただけにすっごく嬉しい。
      でもシュトラハヴィッツよりも後に来るとは・・・ -- 2015-10-17 (土) 04:28:16
  • セリフの語尾がカタカナ小文字のせいで戸愚呂弟を思い出してしまった -- 2016-01-15 (金) 23:45:27
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS