コルーネ のバックアップ(No.16)

コルーネ.PNG図鑑No.107
兵科対戦車自走砲
型式TACAM T-60
イラストレーターそらモチCV園崎 未恵
初期装備
76mm師団砲F-22---
------
改良時の装備
---
------
ステータス
体力43/65
火力31/85命中57/92
装甲16/38回避11/40
対空0/10偵察8/33
移動高履帯種別軽装甲
射程中距離占領不可
消費資材
燃料.png8/45(52)弾薬.png8/45(52)
改良・昇格
コルーネコルーネⅡ(Lv25)
図鑑説明
同盟国としてルーマニア軍の騎兵部隊を率いて東部戦線に参加。
『冬の嵐作戦』なんかにも加わったよ。そのあと故郷で『ルーマニアレーア師団』を再編成したけれど、実際はあまり数を揃えられなかったんだよ…。

00は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)

入手方法 Edit

実装日:2015年07月22日
イベント「3週連続!!ミリ姫大戦 夏の大探索キャンペーン」のミッション報酬および探索(2時間30分)

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

ラドゥ・コルーネ准将。1895年ルーマニア貴族の家庭に生まれる。
第一次世界大戦に騎兵として従軍し、ミハイ勇敢公勲章三等を受勲する。
戦間期はフランスに留学するなどして見聞を広め、第二次世界大戦時は自動車化騎兵部隊を率いた。
マンシュタイン指揮によるセヴァストポリ要塞攻略戦では先立ってケルチの制圧でソ連軍16万人を捕虜とする功績を上げる。
以降もマンシュタインらと共に戦い、冬の嵐作戦ではスターリングラードへあと一歩と迫った。
1942年12月12日にミハイ勇敢公勲章二等、12月18日にはドイツより騎士鉄十字章を授与された。
その後もルーマニア軍を指揮して戦い続けたが、政変により逮捕される。
一度は無罪となったが再逮捕され、勾留中に肺がんが悪化し1949年に死去した。

TACAM T-60 Edit

本人も言っているように対戦車自走砲(Tun Anticar pe Afet Mobil)の頭文字をとってTACAM。


周辺国と比べて工業力に乏しいルーマニアでは戦前にチェコから購入していた戦車や、ドイツ軍から供与された二線級の戦車が主力であった。
しかし独ソ戦が開戦すると、T-34とKV-1の登場によりドイツ軍の一線級戦車ですら太刀打ちが難しい局面に遭遇することになる。
当然のことながらそれより貧弱なルーマニア軍にとっては大問題であった。
幸いなことに戦術的な優位から初期において大量に鹵獲されたF-22師団砲を対抗策とすることができたが、
より柔軟に運用できる戦車、あるいは自走砲が求められた。
そこで目をつけられたのがソ連軍のT-60軽戦車である。
独ソ戦においてT-34やKV-1が活躍する傍ら、T-60やT-26、BT-7と言った軽戦車も多数が投入されたものの、
装甲も薄く火力も貧弱なこれらはドイツ軍の相手にならなかった。
特にT-60は鹵獲したドイツ軍でさえ戦闘には到底耐えられないとして主砲(20mm機関砲!)を取っ払いせいぜい牽引トラクター程度にしか用いなかった。
ルーマニア軍はこれに目をつけ、ドイツ軍が鹵獲したこの「使えない」軽戦車を譲ってもらい、
車台にF-22師団砲を乗っけて自走砲にしてしまったのである。
オープントップの砲塔は機関銃を防げる程度の装甲板でカバーされているが、この装甲板も自国で作れないのでBT戦車の正面装甲をひっぺがして溶接した。
1943年前半にこの「国産」自走砲は34両が完成し、ルーマニア軍の戦線に投入された。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 出現確率2%か、何とか出たわ~ -- 2015-07-23 (木) 08:19:56
    • わしは結局30回に到達する方が早かったよ・・・ -- 2015-07-23 (木) 20:19:02
      • 101回目でやっと出た… -- 2015-07-25 (土) 21:24:16
  • わいも出たやで~ 時間書いてないから一応 2h30mでした -- 2015-07-23 (木) 11:24:07
  • 今回のイベでは、コルーネとあと2人は探索を一定数やれば自動的に登場するらしい。 -- 2015-07-24 (金) 00:01:47
  • ときに、アップデート以前からクレジットに「コルーネ」の名が紛れ込んでいた事を知っている司令官はどれくらい居るんだろうか? -- 2015-07-24 (金) 21:25:11
    • チキンヘッドとシャインゼロゴがクビになった5月くらいにはもうあったのは確かだな。 -- 2015-07-24 (金) 21:48:15
  • 探索2回目で運よく入手。2時間30分でした。 -- 2015-07-24 (金) 22:57:38
  • 元ネタの人、少将になってないと思う
    general de brigadăは旅団将軍で准将扱いじゃないか? -- 2015-07-25 (土) 11:34:24
    • 准将のようですね、訂正しておきます。
      情報ありがとうございます。 -- 2015-07-25 (土) 21:21:46
    • 旅団将軍って准将扱いなんだ…無知を晒して迷惑かけてすまん…… -- 2015-07-28 (火) 22:57:58
      • 指摘したものですが、ルーマニアの将階級って4階級あって、
        下に准将か上に上級大将が入るっぽいので、少将でも間違いでは無いみたいです。
        ……ぶっちゃけ直訳で旅団将軍ってするのが一番正解のようなww -- 2015-08-02 (日) 22:35:08
      • 旅団長は大抵准将相当だが、准将の無い旧日本軍は少将だったからなぁ… -- 2015-10-26 (月) 05:53:22
  • 探索30回やれば、期間限定ミッション報酬で貰えるな。
    探索30回やっても出なかったから、この救済は嬉しい。 -- 2015-07-25 (土) 21:26:26
  • レベル35まで上げたが 昇格は無いようだ -- 2015-07-28 (火) 05:15:33
    • 図鑑の空きがあるかどうかで昇格の有無は大体わかりますよ。今回図鑑の空きはなかったから昇格無しです。 -- 2015-07-28 (火) 23:02:24
  • 120回探索したけど、結局一人も探索では出なかったゾ・・・ -- 2015-07-29 (水) 16:16:49
  • 初陣1マス目の制圧射撃でワンパン大破させちまった・・・ -- 2015-08-18 (火) 01:10:53
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS