ウォルターズ のバックアップ(No.18)

ウォルターズ.png図鑑No.021
兵科中戦車
型式ファイアフライ
イラストレーター藤井理乃CV谷口夢奈
初期装備
QF17ポンド砲---
------
改良時の装備
---
------
ステータス
体力46/82
火力21/72命中41/75
装甲37/66回避16/45
対空10/00偵察15/00
移動高履帯種別装甲
射程中距離占領可()
消費資材
燃料.png14/50(60)弾薬.png14/50(60)
改良・昇格
ウォルターズウォルターズⅡ(Lv25)
図鑑説明
ウォルターズだ。第27機甲連隊に所属して戦ったのさ。
戦車撃破数18両はカナダ軍ではトップだったりするのさ。
カーン=ファレーズの戦い? ああ、向こうも勇敢で優秀な兵士たちだったさ。

00は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)

入手方法 Edit

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

シドニー·ヴァルピー·ラドリー·ウォルターズ。
カナダ軍の戦車撃破数トップエースであり、D-dayに参加してファレーズ・ポケットの激戦を戦い抜いた。
初戦果は1944年6月7日に撃破した四号戦車だったそうな。
その後マーケット・ガーデン作戦にも参加し、101空挺師団と合流、これを支援した。
戦後も長く軍に勤め、1974年に引退。
2015年4月21日、死去。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 初期武装:QF17ポンド砲

火力21 命中41 装甲37 回避16 対空10 偵察15
移動:高履帯 種別:装甲 射程:中距離 占領:可
体力46 燃料/弾薬50 -- 2015-02-28 (土) 18:34:47

  • CV:谷口夢奈

ウォルターズだ。第27機甲連隊に所属して戦ったのさ。
戦車撃破数18両はカナダ軍ではトップだったりするのさ。
カーン=ファレーズの戦い?ああ、向こうも勇敢で優秀な兵士た
ちだったさ。 -- 2015-02-28 (土) 18:38:15

  • 現実で特徴的だった長い砲身が特徴の17ポンド砲は背中に背負ってるやつ...か? -- 2015-03-06 (金) 16:17:46
    • 本人のセリフでもあるように貫通力の高い17ポンド砲を搭載したファイアフライは優先的に狙われたので隠しておいたっていう史実の反映かと思われます。

さらに、砲身の長い17ポンド砲を砲身の中ほどから先端にかけて白っぽく塗って短く見せたというのも再現してるみたいです。(絵でも砲身が途中で色変わってる) -- 2015-03-06 (金) 18:21:49

  • 白の波模様ばかり見慣れてたから、「こいつら砲身迷彩無しか。漢だなぁ」とか勘違いしてた。 -- 2015-03-06 (金) 18:25:22
  • 消費が1戦で14と中戦車にしては多い -- 2015-03-10 (火) 15:48:23
  • ウォルターズ、lv25で改良を確認。HPは62 -- 2015-03-16 (月) 13:33:16
  • セリフの「遠距離からの」の「からの」の発音がすごい好き -- 2015-04-10 (金) 22:06:59
    • それすごいわかるわー。ウォルターズは燃費良ければもっと使いたいんだがなぁ・・・。 -- 2015-04-10 (金) 22:26:21
    • わかる。巻き舌というか、特徴のあるしゃべりが癖になるというか… -- 2015-04-10 (金) 23:06:03
    • わかってくれる人がいてよかった。 -- 2015-04-13 (月) 19:41:23
  • つい最近までご存命だったのか -- 2015-05-03 (日) 15:04:41
  • 元ネタのファイアフライのカモフラージュについて加筆。ダミー砲についてはネットで検索しても図解しか出てこなくて真偽が良くわからん… -- 2015-07-29 (水) 21:58:03
  • 最近ではヴィットマンのティガーを撃破したのはウォルターズのファイアフライだという説が有力ですね -- 2015-03-05 (木) 10:14:28
    • カナダ陸軍を退官して軍事歴史家になったブライアン・リード氏が、"No Holding Back: Operation Totalize, Normandy, August 1944" という本の中に、当時の第27機甲連隊の戦車兵の証言として、ファイアフライがティーガーの側面装甲を貫通して撃破したとのこと。ウォルターズが隊長で3~4両のファイアフライと8~9両のシャーマンを率いていたようです。
      英語版wikiでもHis Unit(彼の所属部隊)と彼か彼の部下かを断定はしていませんが、これで英国軍のファイアフライや対地攻撃機説はほぼなくなりましたね。 -- todays? 2015-11-24 (火) 20:57:57
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS