ラット のバックアップ(No.19)

130.Jpg図鑑No.130
兵科歩兵
型式歩兵
イラストレーター只野まぐCV藤田茜
初期装備
なし---
------
改良時の装備
なし---
装備不可装備不可
ステータス
体力16/40
火力11/35命中37/80
装甲05/25回避51/89
対空00/00偵察26/50
移動基本種別非装甲
射程近接占領良/
消費資材
燃料.png35/45弾薬.png35/45
改良・昇格
ラットラットⅡ(Lv15)
図鑑説明

00は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)

入手方法 Edit

実装日:2015年10月20日

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

ヴィルホ・ラット (1913-2002) 。ラットー、とも。
1941年の継続戦争に徴兵され、二等兵として歩兵連隊付き対戦車砲手となる。
継続戦争開戦とともにフィンランド軍はソ連軍を冬戦争以前の国境線まで押し戻したが、
その戦いの最中、ラットは敵の歩兵部隊が装備していた対戦車砲を奪い取ると、そのままその対戦車砲を使い、
ソ連軍の戦車4両を撃破した。
彼はこの英雄的行為を連隊長に賞賛され、上層部へしかるべき報酬を受けられるよう推挙された。


1941年8月3日、第六軍団長タルヴェラ、第14師団司令官ラーッパナと並び、一兵卒だったラットは史上4番目となるマンネルヘイム十字章を授与された。
マンネルヘイム十字章は階級を問わず、英雄的行為や優れた指導を行ったものへ普遍的に授与されると決められており、
ラットは兵卒として初めての受章者であった。


おそらく終戦時に記念として撮られた、マンネルヘイム十字章の受章者4人が写っている写真に、
4人しか居ない2度受章者パヤリ少将、キヴェラ大尉、ポッシ大尉と並び、緊張した面持ちで立っているラット伍長の姿がある。
終戦後は1968年まで、予備役で軍曹を務めた。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 初期値、画入れました -- todays? 2015-10-21 (水) 22:51:17
    • お疲れ様です。ありがとうございます。
      ラットちゃんかわいいなあ -- 2015-10-22 (木) 09:49:19
    • いかり肩なせいで体格良く見える。
      脱がすとエロいな。 -- 2015-10-26 (月) 02:54:10
      • 脱がすとやばいな -- 2015-10-31 (土) 23:03:43
      • エロい。良い。 -- 2015-11-05 (木) 22:57:56
    • マンネルヘイム十字章でかすぎィ! -- 2015-11-01 (日) 01:31:18
  • 手に入れたとき歩兵だと知って驚いたよ
    歩兵の武器として歩兵砲や山砲とかが来たらいいのになぁ・・・ -- 2015-10-22 (木) 15:12:29
    • 同じく。この装備でタダの歩兵でびっくりだ。 -- 2015-10-22 (木) 17:02:19
  • イラスト最初見た時「ルックが抜けて以来、待望の6番目の機械化歩兵」かなって思ってたんだけど。特務に欲しいんだよな6番目 -- 2015-10-24 (土) 10:57:32
  • 体力の上限は40でした。まだ書いてなかったので一応報告です。 -- 2015-10-25 (日) 15:06:12
  • ラットII、体力40でカンストでした。…もう疲れたよ。 -- 2015-10-25 (日) 21:57:34
  • ネズミ耳付けたら似合いそうだ -- 2015-10-26 (月) 17:10:01
    • ハハッ -- 2015-10-27 (火) 14:01:18
      • 某ガーランド「おっ!久しぶりじゃないか~、ネズミ君。スペイン内戦の時から世話になってるよ」 -- 2015-10-28 (水) 15:53:10
      • ラヴリネンコ「それ以上はいけないのです」 -- 2015-10-28 (水) 16:02:08
  • 対戦車砲手で画像も砲持ってるのになぜ歩兵なのか -- 2015-10-22 (木) 14:37:33
    • 対戦車砲は歩兵科の装備だからでは? -- 2015-10-25 (日) 16:22:26
    • 僕も一緒になんでか考えようか!? -- 赤い悪魔の某伍長? 2015-11-01 (日) 16:43:57
    • ラムケだってあんなゴツイ装備してるけど歩兵じゃないか。逆にラットの方がケイやコッセルより重装備に見えるという不思議。ミリ姫は奥が深い。 -- 2015-11-04 (水) 22:35:53
      • ブロニコフスキーもあれで軽戦車だしな -- 2015-11-05 (木) 22:56:54
  • コマンドーにしか見えないのは俺だけでいい -- 2015-11-03 (火) 01:55:43
    • \デェェェェェェェェェェェェェェェン/ -- 2016-03-22 (火) 23:27:27
  • 「○○...△△...□□!」ってセリフの構成が多いな。ヘペシュみたいだ
    あっちは「○○、△△」だけど -- 2016-01-04 (月) 17:54:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS