3月13日(金)12:00 ~ 3月27日(金)12:00 までの2週間において、期間限定で開催されるイベント。
http://milihime.jp/information/2015/03/post-21.html
マキシム・ゴーリキーについて。

概要 Edit

公式Twitterからの前情報

  1. 初級では第一部隊の出撃、中級では第一・第二部隊の出撃、上級では第一・第二・第三部隊までの出撃の総力戦で行います。
  2. 各ボス戦では、出撃した全部隊が順番に戦います。制圧射撃・砲撃戦は各部隊で行われますが、掃討戦は最後に戦う部隊のみが行います。
  3. ボス戦以外の戦闘は、第一部隊の戦闘終了後、第二部隊の戦闘となります。通常の戦線とは違った戦闘が繰り広げられます。
  4. 注意点として、部隊選択画面でのアイテム使用は第一部隊のみの反映となります。戦闘後のアイテム使用も、次の戦闘部隊への反映ではなく、使用した部隊の次の戦闘の反映となっております。ご注意ください。
  • マキシム・ゴーリキーでのボス勝利判定
    S勝利条件敵を全滅し、味方に大破がいない
    A勝利条件敵のダメージがHPの95%以上の場合
    B勝利条件敵のダメージがHPの70%以上の場合
    C敗北条件S,A,Bの勝利条件いずれも該当しない場合
    イベントの特別判定内容であり、通常マップは今までどおり

報酬 Edit

イベント報酬が用意されている。

初級近景設備「ザイツェフ人形」※1個のみ、ミリ姫「ザイツェフ
中級ミリ姫「マンシュタイン」、「長期休暇許可証」※低確率
上級「赤外線暗視装置FG1250」、「Fu8無線機」、「長期休暇許可証」
超級ミリ姫「フィーツェン

ただし、獲得できるかどうかは運。

E-1 Edit

マキシム・ゴーリキーを攻略せよ「初級」

マキシム・ゴーリキー攻略「初級」.jpg

入ってすぐに資金75が手に入るため、無線などの資金減少装備を積んでもデメリットを打ち消せる。持っているなら積んでみるのもいいだろう。
マキシム・ゴーリキーはHP300あり、集中射撃や即応射撃なしではダメージを与えにくい。
追撃戦や掃討戦にもつれること前提で部隊および装備を整えよう。
戦闘回数自体は多くないので、ある程度育っていればボスまでたどり着くのは簡単なはず。

  • どうしても倒せない!という人は、対装甲装備をドロップするので、それを使うのも手。掃討戦前提なので、歩兵が強化される。
名称地形基本
経験値
敵バタリオン[HP]
A倉庫.png資金+75
B戦場.pngヤルタの戦い平原350軽戦車[26]、機械化歩兵[20]、歩兵[20]
Cボス.pngセヴァストーポリ要塞攻略山岳380要塞[100]×2、要塞[300]
D倉庫.png食料+50
E戦場.pngジャンコイの戦い平原350軽戦車[26]、歩兵[15]×2
F倉庫.png
G戦場.pngシンフェロポリの戦い山岳350機械化歩兵[20]×2、軽戦車[26]
 ドロップ

E-2 Edit

マキシム・ゴーリキーを攻略せよ「中級」

マキシム・ゴーリキー攻略「上級」.jpg
道中は1マス目は第1部隊、2マス目の戦闘は第2部隊から戦闘が始まる。
敵はさほど強くないが、第2部隊を余りに抑えた構成にしていると痛い目を見るかもしれないので気をつけよう。


マキシム・ゴーリキーはHP500に増えており、取り巻きも初級のマキシム・ゴーリキーと同じHP300となっている。
指揮車を2部隊目に入れて、2部隊目は掃討戦前提の構成にするとよい。
また、こいつも固いので対装甲装備はたくさん欲しいところ。
初級の内に対装甲装備を集めてから挑まないと削り切れない。

  • 敵が狙うのは中央と両端。歩兵を使う場合は避けるように。
名称地形基本
経験値
敵バタリオン[HP]
A戦場.pngフェオドシヤの戦い山岳400中戦車[50]、軽戦車[26]、機械化歩兵[20]、歩兵[15]
B戦場.pngヤルタの戦い平原400突撃砲[45]、軽戦車[26]、機械化歩兵[20]×2
Cボス.pngセヴァストーポリ要塞攻略山岳430要塞[300]×2、要塞[500]
D倉庫.pngシュトルヒ連絡機
E戦場.pngジャンコイの戦い平原400軽戦車[26]×2、歩兵[15]×2
F倉庫.png目覚まし時計
G戦場.pngシンフェロポリの戦い山岳400中戦車[50]、軽戦車[26]、機械化歩兵[20]、歩兵[15]
 ドロップ

E-3 Edit

マキシム・ゴーリキーを攻略せよ「上級」

s_zyoukyuu (2).jpg
E-2と同じく、道中は第1部隊から第3部隊まで1マスごとに交代して戦っていく。
マキシム・ゴーリキーのHPはさらに増えている。初級や中級で身に着けた戦い方を駆使して撃破を目指そう。
3部隊目は掃討戦・追撃戦前提の構成で行くとよい。

中級同様両端と中央がマキシム・ゴーリキーの射撃に曝されるので、ここに重戦車か予備履帯などで装甲強化した中戦車を配置しよう。
第一部隊や第二部隊で撃破してしまった場合、第三部隊にも経験値は入るがMVP分は乗らないので注意。


名称地形基本
経験値
敵バタリオン[HP]
A戦場.pngフェオドシヤの戦い山岳450突撃砲[65]、牽引砲[20]、軽戦車[26]×2、歩兵[15]
B戦場.pngシンフェロポリの戦い山岳450中戦車[50]、軽戦車[25]、機械化歩兵[20]、歩兵[15]、牽引砲[20]
C倉庫.png食料×100
Dボス.pngセヴァストーポリの戦い山岳480要塞[900]、要塞[700]×2
E戦場.pngジャンコイの戦い山岳450駆逐戦車[80]、軽戦車[25]×2、機械化歩兵[20]、歩兵[15]
F戦場.pngバフチサライの戦い山岳450突撃砲[65]、中戦車[50]、軽戦車[26]、歩兵[15]×2
G倉庫.png食料×100
H戦場.pngアルプカの戦い平原450駆逐戦車[70]、軽戦車[25]、機械化歩兵[20]×2、牽引砲[20]
I倉庫.png目覚まし時計
J戦場.pngイェウパトーリヤの戦い平原450突撃砲[65]、中戦車[50]×2、機械化歩兵[20]、歩兵[15]
 ドロップ

E-4 Edit

マキシム・ゴーリキーを攻略せよ「超級」

[添付]
上級同様ルートは3種だが出現する敵はほぼ同じ。
だが、開幕1戦目からまさかの航空機。
しかも戦闘機3機と対地攻撃機2機という鬼畜ぶり。
おまけに全て金色で、突撃砲などはワンパンされる可能性が非常に高い。
こちらも戦闘機を5機出せば勝てるが、ボス戦の砲台の対空砲火でほぼ大破確定なのでおすすめしない。

2戦目は金ピカ重戦車×5。こちらも重戦車や重駆逐戦車をぶち当てよう。

3戦目は敵航空機1~2機と自走砲。やっぱり金ピカなのでこちらも航空機を最低2機入れておけば被害は最小限に抑えられる。
自走砲残った地上ユニットが自走砲にめった打ちにされるので、重戦車がいると安心。

4戦目は指揮車と軽戦車×2、機械化歩兵×2。道中では最も楽だが当然金ぴかなのでカットインされたら危険。
また中央ルートのみ、軽戦車の代わりに対空砲が居座るため飛行機は出さないこと。
制圧射撃や攻撃順をできるだけ早くしたユニットで速攻しよう。

ボス直前に20%の回復マスを必ず通る。道中の多少のダメージは回復できるので、道中のカスダメは気にせず行こう。

ボスのゴーリキーは上級中央にいた黄金砲台が両端に、中央にはプラチナに輝くHP1500の超巨大砲台が鎮座し、
更に今まで安全地帯だった左から2番目と4番目に初級のボスだった球形砲台の金ピカバージョンが居座る。安全地帯が完全になくなったので注意。
ただし球形砲台はそれほど強くないので、1~2番部隊が片付けてしまえれば安全地帯を作ることが出来る。
プラチナゴーリキーの砲撃力は絶大で、レベル99駆逐戦車エルンストにボルト止装甲を貼り付けて防御力を120にしても50前後のダメージは必至。
中央で対峙するユニットは最低でも重戦車に増加装甲を盛ろう。
また防御力も凄まじく、制圧射撃や援護射撃ではほとんどまともなダメージを与えられない。
勝利の鍵になるのは第四部隊。この部隊は大ダメージを期待できる掃討戦を仕掛けることができる唯一の部隊だ。
第一~第三部隊でプラチナ砲台以外のすべてを破壊して安全を確保し、
プラチナ砲台の砲撃を重戦車で耐えながら、可能な限り大ダメージを与える手段を講じよう。
指揮車を連れて行き、追撃戦で少しでもダメージを増やすのも重要だ。
前進あるのみ!後退なんてありえない!

名称地形基本
経験値
敵バタリオン[HP]
A戦場.png500航空[60] 対地[] 航空[] 対地[] 航空[]
B戦場.png重戦車×5[170]
C戦場.png航空[60]自走×3[80]重戦車[170]
D戦場.png指揮[75]機械化歩兵×2[50]軽戦車×2[52]
E回復.png回復(20%)
F戦場.png砲台(白金)[1500]砲台(金)×2[900]小型砲台(金)×2[500]
 ドロップ

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 超級はこれでいけるかな?と思っていけなかった時の回復が死ぬほど大変だな… -- 2015-03-21 (土) 17:39:46
    • 真ん中だと装甲120でも小破くらいまでいくから、治そうとすると千単位で飛ぶしね…… -- 2015-03-21 (土) 18:03:58
    • 大ダメージを食らったら回復装備つけて回復マスに出かけてるわ、ついでに炊飯車も装備して士気も上げてる -- 2015-03-22 (日) 01:37:01
    • パリの病院は超満員ですな --  ? 2015-03-22 (日) 13:18:14
  • E4左ルートいかないんだけど対地ドロップする?とりあえず今7連フィーツェン -- 2015-03-22 (日) 15:36:15
    • 超級の攻略安定してきたけど、自分もフィーツェンしか出ない。
      三種のはずだがドロ率どうなってんのかな? -- 2015-03-22 (日) 15:51:14
      • 出る3種が同じレア度とも同じ確率で出るとも書いてないからなあ -- 2015-03-22 (日) 17:39:55
    • 10週ぐらいやったら対地片方出た。上のコメ見てると10%くらいかねぇ…… -- 2015-03-22 (日) 16:40:34
      • 100ちょい回って3ドロだったから多分10%もないんじゃないかな。せいぜい5%位な気がする。 -- 2015-03-24 (火) 10:02:27
      • 40周で対地3、長期は4エニグマは2だな -- 2015-03-25 (水) 22:10:03
  • 超級挑戦期間が1週間しか無いのはキツイなぁ…。レベリングと資源貯蓄が間に合わない。 -- 2015-03-22 (日) 21:02:24
  • 上級何回回そうが無線も赤外線も出ないな これが高確率か
    経験美味しいけどなんだかなぁと言った感じ -- 2015-03-22 (日) 21:43:31
    • 100以上200未満程度の周回だけど、無線機21個に赤外線8個出たよ。個人的には無線機の方が出やすいかなと思ってる。 -- 2015-03-23 (月) 00:30:20
  • 超級ボス戦闘中大破が出なくても戦闘開始の時点で大破がいたらその時点でA勝利になるので道中大破出たら即撤退だね -- 2015-03-22 (日) 23:44:11
  • 超級は3戦目用に航空機2無いとキツイのかな? -- 2015-03-23 (月) 12:21:43
    • 別に対空でも牽引でも倒すの諦めてもいいよ、その分他のメンツや配置に注意がいるけど -- 2015-03-23 (月) 13:49:05
      • ぶっちゃけ航空機は罠。左右・正面に置くor1・2部隊で削り切れないと修理費で禿る。
        重・中でゴリ押しが安定する感じ。中戦車は特に高ダメ叩き出すから
        2・3部隊に置けばいいんでない? -- 2015-03-23 (月) 18:36:46
  • 超級クリアできないけどフィーツェン欲しいという新規の人も心配無用、次のメンテ時に探索で出るようになるってさ、なお対地は現状でも4面後半で出ます、ボス限定の低確率だけど -- 2015-03-23 (月) 18:55:42
    • ここを周回できるような高レベルかつ対地攻撃機を持ってない人は今のうちにここで掘った方がいいのではないかとも思うね。典型的なイベントマップ。 -- 2015-03-24 (火) 10:17:28
  • 超級S勝利でエニグマ暗号器ドロップ -- 2015-03-24 (火) 17:02:18
    • ボスS勝利です -- 2015-03-24 (火) 17:02:57
  • 超級クリアするだけしとこうと思ったら機銃が足りず中戦車出せなくて第4部隊の2・4番目にハユハとザイツェフ放り込んでみたら意外とSいけたわ、中戦車足りてなくてお困りならちょっとだけ助かるかも -- 2015-03-24 (火) 17:50:47
  • 超級ドロップはフィーツェンとルッファー、ルーデルだけであってる?
    ロンメル出る気がしないんだけど出た人は本当にいるの? -- 2015-03-24 (火) 17:52:22
    • 公式にミリ姫3種て書いてあるからそれで全部じゃね? -- 2015-03-24 (火) 18:49:17
      • S勝利ドロップで長期休暇申請書とエニグマ確認したから対地2種類とフェーツェンの5個からランダムぽいね -- 2015-03-24 (火) 19:53:28
  • さて、次のアプデ=イベ終了が差し迫ってまいりました…が…全っ然超級クリアできる気がしねえ…何?この「天国と地獄」感ハンパねぇ!www -- 2015-03-24 (火) 21:55:50
  • 超級50周して対地1とか。こういうイベント向いてないわ…つらたん。 -- 2015-03-24 (火) 23:22:55
    • 1でも出れば良くね?
      現在26で0ドロ、絶望的だわ・・ -- 2015-03-26 (木) 02:44:35
  • さすがに始めて2日じゃ上級が限界なのかな…。 -- 2015-03-25 (水) 04:17:15
    • イベント限定のものは初級の人形しかないし気にしなくてもいいんじゃない -- 2015-03-25 (水) 12:42:00
    • 初めて3週間でも上級が限界だから心配すんな。上級までは2面辺りと変わらんが、超級は4面クリアしてても無理 -- 2015-03-25 (水) 12:43:40
  • 超級1週間じゃむりだったな、全レベ35改修昇格済(重7駆3中8航2)(航空は40)最終日までレベリングして挑戦したけどボスで真ん中の誰か一人がワンパン食らう10回やったけど全部A勝利ドロップなし資材尽きた終了 -- 2015-03-27 (金) 08:59:33
    • どんまい、超級ドロップは取り返しのつくものばかりだから
      そこまで育てた姫達が今後取り返してくれるはずさ -- 2015-03-27 (金) 11:01:11
  • 上級で無線機は3個出たのに赤外線が全く出ない…。本当に出るのかと疑うほどに。 -- 2015-03-27 (金) 09:09:53
    • 8回無線機出たあとにやっと赤外線が出た俺もいるからもう少し頑張れ -- 2015-03-27 (金) 09:58:54
    • 赤外線は別にイベ限定じゃないから気にしなくていいよ、パンター昇格組の何人かが持ってくるから。めんどくさいけど普通に牧場できまっせ。 -- 2015-03-27 (金) 11:11:58
      • そうだったのか。情報ありがとう。 -- 2015-03-27 (金) 12:10:05
  • 結局上級ではロクなモンがでなかったな。まあ突っ込める戦力揃ったのが二日前ではいたしかたなしか。 -- 2015-03-27 (金) 10:02:58
  • 結局良ドロップは無かったけどわりと楽しめたイベントだったかな
    総力戦があると手広く育てる意義が生まれていいね -- 2015-03-27 (金) 12:03:16
  • 最後に超級回したらルーデルきたし、まぁいいイベントだったんでないの? -- 2015-03-27 (金) 12:14:44
  • S級だけど装甲130超えのケルシャーで1発大破したわ
    初めての現象で吃驚すると共にゲンナリ・・ -- 2015-03-25 (水) 18:02:23
    • …ふと思うのだけれど、このイベント完全クリア出来る人ってもうこのゲームやることないんじゃないだろうか?そう考えればorz(超級覗いて1戦目でズタボロ→無理!な人 -- 2015-03-26 (木) 10:45:24
      • 超級実装時はそんな感じだったけど、重戦と中戦10体くらいレべリングして、追加装甲開発して…回れるようにした人だっているんですよ。
        ボスマスのプラチナカットイン大破も、1マス目クリティカル大破も天災だから。気にスンナ。 -- 2015-03-26 (木) 15:53:10
      • だからそこまでしたらもうやることないでしょって話だよ -- 2015-03-27 (金) 01:18:18
      • やめてください超級安定して回れるようになってもルーデルもルッファーも一人も出てこないわた人だっているんですよ!?(泣) -- 2015-03-27 (金) 02:31:20
      • 今更遅レスで申し訳ない…超級はこちらの力不足でC→Cが限度でした。
        回れなかった人も、出なかった人も次は上手く行く事を願いましょう!(早速探索しながら) -- ? 2015-03-27 (金) 18:01:39
  • 初級CマスS勝利でコールケドロップ -- 2015-06-25 (木) 10:30:23
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS