ルック覚 のバックアップ(No.32)

ルック覚.png図鑑No.121
兵科駆逐戦車
型式四号駆逐戦車L48
イラストレーター七六CV世戸さおり
初期装備
88mm kwk 43 L/717.92mm MG2
------
改良時の装備
------
------
ステータス
体力90/126
火力57/108命中51/75
装甲43/72回避16/44
対空4/28偵察8/34
移動高履帯種別装甲
射程中距離占領不可
固有スキル
体力MAX時火力+30%(体力最大時に火力が30%上昇)
消費資材
燃料.png84(14)弾薬.png84(14)
改良・昇格
ルックルックⅡ(Lv20)ルック昇(Lv25→Lv1)ルック昇Ⅱ(Lv25)ルック覚(Lv40→Lv1)
図鑑説明
プロイセン軍人の家に生まれ、フランス戦、北アフリカ、西部戦線で戦ったぞ。
あのロンメルの部下であったこともあったな。
私のことはきちんとフォンの称号を付けて呼ぶがよい。
何、『フォン』の意味がわからない?これは貴族を表すものだ。

00は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)

入手方法 Edit

実装日:2015年09月29日
恋覚醒実装
覚醒アイテムはバラの花束×2、シルクのスカーフ×2、ゴールドリング×1

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

4号駆逐戦車L/48(F型) Edit

独ソ戦が始まって以来、ドイツ軍戦車はソ連の新鋭戦車T-34とKV重戦車の前に苦戦を強いられていた。
対抗措置としてⅢ号戦車、Ⅳ号戦車のアップデートが次々と行われたが満足の行くものではなかった。


そんな中注目を集めたのがⅢ号戦車の車台を用いたⅢ号突撃砲である。
おおざっぱにいうと、60口径5cm砲と正面装甲50mm(後に追加装甲20mm)が限界だったⅢ号戦車を、
Ⅳ号戦車と同等の48口径7.5cm砲と正面装甲80mmにすることが可能で、
機動的な攻勢や包囲さえされなければ、対戦車戦闘においてはⅢ号戦車よりも優れていることがわかった。
これによりⅢ号戦車は突撃砲へと切り替えられていく。


さてⅣ号戦車の場合はというと、これを突撃砲にした場合、1つ上のパンター戦車と同等の70口径7.5cm砲を装備し、
正面装甲もパンターと同じ60mm(すぐに80mmになるが)の避弾経始を取り入れた傾斜装甲を装備可能だった。
これによりⅣ号戦車も突撃砲への改修が指示されたが、パンター戦車の生産台数と稼働率は向上しなかったため、
Ⅳ号戦車の生産を止めるわけにも行かず(グデーリアンの強硬な反対もあって、平行生産された。
またそれまで突撃砲は砲兵部隊に所属するものであったが、これを戦車部隊にも配備するため、駆逐戦車と呼称されるようになる。


Ⅳ号駆逐戦車は早速生産が始まったものの、70口径砲はパンターへの供給が優先されたため当初は48口径砲を暫定的に装備することとした。
ルックの装備するF型はこの初期生産型と思われる。

特徴 Edit

火力特化型の4スロ駆逐戦車。
装甲・体力・回避は同カテゴリにおける重鎮であるヤクパンを一回り控えめにした感じだが、
行動速度は遙かに速く、レベルが十分なら砲撃フェーズでも大抵のユニットから先手を取れる。
装甲も72と英米中戦車より高く、126HPは一般的な支援車両よりも圧倒的に高い。車外装備品と組み合わせてHPMAXを維持するのも楽。


最大の特徴は、MAX強化時に108に達する基礎火力。
HP全快時はスキルによる補正が掛かり、ルーデルに並ぶ130↑の火力となる。
徹甲弾を積み込めば金重戦車にも大ダメージを与えることが可能。
4スロによる柔軟性、充実した火力を活かせる行動速度、実用的な耐久性を持った司令部のアイドルと言える。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 雑談からの誘導。
    図鑑No121 になります。ついでに画像もアップ。 -- 2015-10-02 (金) 22:35:17
    • ありがとうございます。助かります。 -- 2015-10-03 (土) 07:29:24
    • さらにステータスの一部と図鑑説明も追加。 -- 2015-10-04 (日) 17:32:20
      • ステータスさらに追加(Lv74時点 強化MAX)

恋覚醒キャラに付くスキルってどこに書くべきかな
ちなみにルックは「体力MAX時火力+30%」 -- 2015-10-05 (月) 22:16:56

  • 返答待たずに、体力欄右の空欄にスキル書いてみた。 -- 2015-10-05 (月) 22:23:47
  • ステータスの下にスキル欄入れました。
    ・・・こんな感じでいいのかな。 -- 2015-10-05 (月) 23:34:03
  • Lv99でステータス確認(Lv74時点から変動なし) -- 2015-10-07 (水) 07:28:56
  • ボイス一部ですが編集しました -- 2015-10-17 (土) 05:13:24
  • かわいいいいいいいアイドルか!!アイドルなのか!!ハートまみれの背景に不思議と似合ってますね。ちょっとモチベ上がりました^^; -- 2015-10-03 (土) 14:34:32
    • 難易度高いですが頑張って下さい 今回のルックさんはデレてます
      ほんのちょっぴりですがデレてます たまらんです -- 2015-10-14 (水) 15:50:38
  • 今度は駆逐戦車ということは自走ロケット砲の兵科がまたいなくなるってことか
    誰か新しい自ロ連れてきてくんねぇかな運営 -- 2015-10-04 (日) 20:15:42
    • もう一人育てて自ロにすればよろし。うちは機歩・自ロ・駆逐の3人ルック体制だぞい。 -- 2015-10-06 (火) 09:44:50
  • ↑艦隊じゃねえだろwww -- 2015-12-28 (月) 20:05:41
  • よし、ルックとルック昇とルック覚がそろったぞ・・・! -- 2015-10-24 (土) 20:52:26
    • ルックⅡとルック昇Ⅱも合わせて同一姫を同一部隊内に入れられる仕様変更があればルック艦隊の完成だ! -- 2015-11-14 (土) 13:17:13
      • 1~4の各部隊にルックを入れて撃滅戦に出せばいけるで -- 2015-11-14 (土) 18:11:20
      • つまり千歳と千歳甲と千歳航と千歳航改と千歳航改二を同一艦隊に入れるようなものですかわかりません -- 2015-12-30 (水) 11:15:03
  • それなんて忍耐コレクション? -- 2016-01-11 (月) 15:35:50
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS