ヘペシュ のバックアップ(No.34)

誰が年増よ、誰が。図鑑No.066
兵科航空機
型式Bf109G-6
イラストレーターかんくろうCV行成とあ
初期装備
なし---
------
改良時の装備
なし---
装備不可装備不可
ステータス
体力24/48航空戦参加可能
火力20/68命中53/87
装甲10/32回避46/80
対空61/88偵察46/70
移動航空種別航空機
射程近距離占領不可
消費資材
燃料.png18/90(100)弾薬.png18/90(100)
改良・昇格
ヘペシュヘペシュⅡ(Lv40)
図鑑説明
ハンガリー空軍の指揮官として、ソビエトや連合国相手に戦ったわ。
本土防衛では通称『ピューマ部隊』と呼ばれる精鋭を率いて活躍したのよ。
老ピューマ?誰が年増よ、誰が。

00は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)

入手方法 Edit

ドロップもしくは探索

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

へペシュ・アラダール(Heppes Aladar)。最終階級はハンガリー空軍中佐。
1928年に設立間もないハンガリー空軍に入隊し、偵察部隊に配属される。
1935年に戦闘機部隊へ転属され、順調に昇進する。
この時自分の部隊エンブレムとしてピューマのマークを考案し、以後へペシュの部隊のシンボルとなる。

1941年9月にハンガリー軍もスターリングラード戦へ参加するとその護衛役として最前線へ移動するが、
1943年1月にはソ連の大反抗により部隊は撤退。
ハリコフに拠点を移して戦いを続け、ここでへペシュも初戦果を挙げた。
以降劣勢ながらもハンガリー空軍を指揮し、祖国を占領されてもオーストリアで終戦まで戦い続けた。
最終スコアは8機(うち重爆撃機4機)。1944年9月以降へペシュは連隊長として出撃を禁じられている。
戦後は祖国に帰れず、1951年にアメリカに移り住んだが妻と離婚するなど苦労した。
冷戦終結の直前である1988年に83歳で死去した。

Bf109G-6 Edit

従来よりもオクタン価の高い燃料を使用する新型エンジンを搭載し、より高高度での戦闘でも性能の低下が少なくなった型。
外見的な特徴としてはエアフィルターが外され、また機首機関銃を7.92mmから13mmに変更したためにボイレといわれるコブが付き、そのせいで速度が低下している。
このボイレはG-10以降は発動機自体が大きくなったのと視界を犠牲に機首を大型化したため消えている。
またF-2から付けられていたシート背部の防弾板が外され、代わりに防弾ガラスを使用して後方視界を確保した。


なお、形状が似てる機体にG-14が存在するが、こちらはキャノピーや主脚等が異なる。
(Kシリーズなどに使われる予定だったパーツの寄せ集めなため)


後日談 Edit

 ネタバレ注意

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • よく読んだら解説の「オクタン価の高い新型エンジン」ってワケわかんねえな
    オクタン価は燃料の話じゃねえの -- 2015-03-15 (日) 04:51:55
    • んだね。書き直した。 -- 2015-03-15 (日) 05:32:41
      • オクタン価が高いってハイオクってことことだょ・・・ -- 2015-04-27 (月) 10:52:26
  • 乳でけぇ -- 2015-03-16 (月) 00:38:55
    • 航空機のロリ巨乳率の高さ(歓喜) -- 2015-03-16 (月) 17:40:05
      • ヴィスコンティ「」 -- 2015-03-16 (月) 17:59:51
      • かんくろう航空機、みんなロリく見えるけど全身絵で見たらけっこう足長い -- 2015-05-06 (水) 11:31:19
    • キラってくるともっと強調されるぞw -- 2015-03-20 (金) 16:32:57
  • やっと出たw
    ちょっと母ちゃんキャラでわろた -- 2015-03-20 (金) 07:31:36
  • 司令部のコメントに「司令官に触られた」関連のコメントがないあたり、我々は彼女には手出しをしなかったらしい -- 2015-04-01 (水) 18:05:56
  • 大破すると乳が大きくなる件について… -- 2015-04-04 (土) 09:30:54
    • これよりおっきくなるのか!?…探索しなきゃ(使命感) -- 2015-04-04 (土) 12:48:41
    • おお・・やはり目の錯覚ではなかったのか・・・ -- 2015-04-08 (水) 05:40:37
    • ブラのホックが壊れたんだよきっと -- 2015-05-06 (水) 20:00:44
  • 絵柄のせいもあるけどまったく年増って感じじゃないな -- 2015-04-08 (水) 21:46:22
  • 全身絵見られるようになったから見たら、これ完全にストライ○ーユニットだよなぁ・・・ -- 2015-04-10 (金) 03:06:22
  • ロリオカン属性、だと・・・ -- 2015-05-24 (日) 11:29:50
  • 本日、探索でゲットです4機目 -- 2015-08-22 (土) 01:12:29
  • 年増設定って、渾名が「老ピューマ」なのと、他のパイロット達が1910年代生まれなのに対してヘペシュは1900年代生まれだからなのかね -- 2015-10-03 (土) 07:14:32
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS