戦闘ミッション、『「士官学校」訪問の許可をもらえ』をクリアすると開放される。
自軍に所属するミリ姫1名を担当官に選び、そのツテで新しいミリ姫を勧誘してくる。 ミリ姫は基本的に自分と同じ兵種にツテやコネがあるようで、探索時に必要な資源が減少する。
反対に適正がないと資源は増加する。
画面右下には確率を表示というボタンがあり、これを押すとどのキャラクターがどのぐらいの確率で手に入るかが表示される。 探索に使用する資源量を増減させることである程度確率を操作できる。 探索には各種資材の他に命令書も必要になるので無駄遣いしないようにしよう。 探索開始後、経過時間によってある程度レアリティがわかる。 長い時間がかかる場合は高いレアリティのキャラであることが多い。 待ちきれない時はドイツが誇る偵察機シュトルヒを使って迎えに行こう。
自軍に所属するミリ姫を退役させる。多少の資源が貰えるほか、装備は残してくれる。
自軍に所属するミリ姫1名を担当官に選び、新装備を開発する。 探索と同様得意な分野では必要資源が減少する。 逆に不得意な分野では必要資源が増える。
探索と同様に確立を表示ボタンでどの装備がどのくらいの確率で手に入るか見ることができる。 資源量を増減させることであるていど確率を操作することが可能。 研究は開始したら即座にアイテムが手に入る。
ミリ姫用の装備を廃棄する。多少の資源が貰える。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示