|
モントゴメリー のバックアップ(No.6)
00は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX) 入手方法
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | クリックで展開 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
モデルはイギリスの軍人バーナード・モントゴメリー。「モンティ」の愛称で知られる。パットン将軍が前進と攻撃の申し子ならば、彼は準備と防御の申し子と言える。
その用意周到さと慎重さはゲーム内で彼女が「とりあえず、敵の15倍くらいの戦力を集めてくれないかしら」と言っているのにも現れている。
ちなみに彼女、これを本気で言っている。混じりっけなしの純度100%の本気である。「石橋を叩いて渡るどころか隣に鉄橋を架けて渡るくらい慎重で堅実」と言われるだけのことはある。
この子、本当に大丈夫かなぁ。
性格は激しく、シチリアの作戦ではパットン将軍と激しく激突している。その気性などから司令部には度々亀裂が生じ、指揮に影響が出ることもあった。。
その亀裂などから彼にしては珍しい攻撃的な賭けに出た「マーケット・ガーデン作戦」は失敗に終わった。この失敗は様々な議論や意見があるとは思うが割愛させていただきたい。
一方で、その慎重な性格を十二分に活かしたエル・アラメインの戦いではロンメル率いるドイツアフリカ軍団を撃退したのみならず、
蓄えた戦力によって素早い反撃を展開でき、わずか10ヶ月で北アフリカ戦線から枢軸軍を駆逐した。
数が多いから当然?その数を揃えるのが指揮官の仕事なのだ。
そんなことより筆者としてはモンティ、パットン、ロンメル、メッセのミリ姫4人が百合百合する薄い本を熱望する次第である。
2015/3/13のメンテナンス以前の画像
(「トップの画像と同じだよ」って人はブラウザのキャッシュが残り古いものが表示されています。Ctrl+F5で完全更新をしてください。)
| ▼ | クリックで展開 |
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示