ミリ姫大戦 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ホロックス
をテンプレートにして作成
開始行:
|333|BGCOLOR(#db8):100|BGCOLOR(#eda):100|BGCOLOR(#db8):10...
|&attachref(./ホロックス.png,nolink,);|>|>|>|BGCOLOR(#aaa...
|~|兵科|>|>|中戦車|
|~|型式|>|>|マチルダⅡ|
|~|イラストレーター|藤井理乃|CV|世戸さおり|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''初期装備''|
|~|>|QF2ポンド砲|>|---|
|~|>|---|>|---|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良時の装備''|
|~|>|なし|>|---|
|~|>|---|>|---|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ステータス''|
|~|体力|56/&color(Red){92};|>||
|~|火力|18/&color(Red){62};|命中|41/&color(Red){75};|
|~|装甲|46/&color(Red){75};|回避|11/&color(Red){40};|
|~|対空|10/&color(Red){38};|偵察|15/&color(Red){35};|
|~|移動|高履帯|種別|装甲|
|~|射程|中距離|占領|可|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''消費資材''|
|~|&ref(画像置場/燃料.png,nolink,70%);|10/47|&ref(画像置...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良・昇格''|
|>|>|>|>|CENTER:''ホロックス'' ⇒ ''ホロックスⅡ(Lv22)'' ⇒ ...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|機甲部隊の指揮官として北アフリカや欧州で戦ったわ...
&color(Red){00};は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)
*入手方法 [#get]
[[ドロップ]]もしくは[[探索]]
*セリフ一覧 [#cv]
#region("クリックで展開")
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):|440|c
|>|>|BGCOLOR(#db8):''ミリ姫獲得''|
|>|ミリ姫獲得|ホロックスよ。機甲師団の指揮官として北アフ...
|>|>|BGCOLOR(#db8):''司令部''|
|>|司令部(秘書選択)|そういう仕事は得意なのよ。|
|>|司令部画面|最近ある本を読んだけれど、表紙と裏表紙はと...
|>|~|人を知れば知るほど犬が好きになれる、ってね|
|>|~|狼少年の物語から学ぶ教訓とは? 同じ嘘は二度つくな、...
|>|部隊編成(配置)|了解っ! まるで騎兵隊ね。|
|>|補給|従兵にお茶を淹れてもらわないとね。|
|休養|短時間|少しだけ、休憩をとりましょうか。|
|~|長時間|いたたた、胸の古傷が痛むわ…|
|>|高速休養|少しだけ、休憩をとりましょうか。|
|>|強化・改良・装備|ありがたく使わせてもらうわ。|
|>|~|新装備? 助かるわね。|
|>|探索・特務開始|出発を指示しておいたわ。|
|>|帰還・特務終了|何とか無事に帰還したわ。|
|>|探索終了|新しい仲間が見つかったようよ。|
|>|戦績表示|現在の状況はっと…図で説明する?|
|>|放置|人は「笑いを理解する」唯一の動物だけど、「笑いも...
//
|>|>|BGCOLOR(#db8):''出撃''|
|>|出撃開始|さあ、紳士淑女の皆様方、出撃よ!|
|戦場マップ(拠点踏み)|ポジティブ|順調そのものね。|
|~|ネガティブ|何かの手違いが?|
|>|戦闘開始|敵を発見!砲撃用意!|
|>|攻撃|撃てぇ~!(実際には、「てぇ~!」としか聞こえない...
|>|~|ファイヤ~!|
|被弾|ダメージ|損害に構わず、前進して!|
|~|~|くっ!|
|~|大破|くうっ…ここで足を止められるわけには…。|
|~|擱座|まさか…やられて後方送りだなんて…。|
|>|掃討戦開始|戦車を前に出すわ、突破するわよ!|
|>|攻撃(掃討)|急いで敵を片付けるのよっ!|
|>|MVP|紳士淑女の皆様方、ご満足頂けましたでしょーうか?|
|>|缶入りチョコ使用時||
|>|バウムクーヘン使用時||
}}
#endregion
*元ネタ紹介 [#introduction]
ブライアン・ホロックス。イギリス軍中将。
[[モントゴメリー]]麾下の将校の中でも飛び抜けて優秀と言わ...
「マーケット・ガーデン作戦」のガーデン作戦の指揮をとり、自...
しかし、5番目の橋、最終到達点のアンヘムで、作戦を中止。
彼女の「あの橋は遠かった」というセリフは、本戦を舞台とし...
が、劇中でこのセリフを言うのは実はホロックス中将ではなく...
ちなみにゲーム中ホロックスちゃんが言う「まるで騎兵隊みた...
中将自身もこの映画にスーパーバイザーとして参加しているの...
実際、実に茶目っ気のある人好きのする性格だったらしく、兵...
戦後はテレビの解説者としても活躍したというのも頷ける話で...
**マチルダII 歩兵戦車 [#u7e59509]
マチルダII 歩兵戦車はイギリスが第二次世界大戦に投入した歩...
装甲は歩兵戦車として十分な厚みを持つことが(最大75mm。総重...
しかしこの2ポンド砲は致命的な欠点を抱え込んでいた。それは...
本車は主に、西方方面で活躍した。
厚い装甲は38/35(t)戦車やIII号戦車、IV号戦車(短砲身装備)の...
北アフリカでも戦闘が始まると、投入された。
厚い装甲はそこでも有効であり、「戦場の女王」とも呼ばれた...
だがバトルアクスにおけるハルファヤ峠攻防戦であの「アハト...
陽炎で発見しにくいこともあったが、なにより榴弾が撃てず、...
これに対してロンメル元帥は「Mk.IIは"歩兵戦車"と呼ばれてい...
1942年になると、貫通力の高い7.5cm長砲身砲を装備したIV号戦...
更に榴弾を撃てる6ポンド砲を装備したチャーチル歩兵戦車が登...
ソ連にもレンドリースで%%当て付け%%供給されたが、脚回りな...
改良型はMk.Vまで存在する。
*後日談 [#vd42c39c]
#region("ネタバレ注意")
ケイと共に紅茶道普及を目的としたアイドルユニット
に参加するも、活動半ばにしてケイが脱退。現在はソ
ロで軍広報が作っているTV番組に出演するなど
意欲的に活動している。
#endregion
*コメント [#contemt]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
|333|BGCOLOR(#db8):100|BGCOLOR(#eda):100|BGCOLOR(#db8):10...
|&attachref(./ホロックス.png,nolink,);|>|>|>|BGCOLOR(#aaa...
|~|兵科|>|>|中戦車|
|~|型式|>|>|マチルダⅡ|
|~|イラストレーター|藤井理乃|CV|世戸さおり|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''初期装備''|
|~|>|QF2ポンド砲|>|---|
|~|>|---|>|---|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良時の装備''|
|~|>|なし|>|---|
|~|>|---|>|---|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ステータス''|
|~|体力|56/&color(Red){92};|>||
|~|火力|18/&color(Red){62};|命中|41/&color(Red){75};|
|~|装甲|46/&color(Red){75};|回避|11/&color(Red){40};|
|~|対空|10/&color(Red){38};|偵察|15/&color(Red){35};|
|~|移動|高履帯|種別|装甲|
|~|射程|中距離|占領|可|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''消費資材''|
|~|&ref(画像置場/燃料.png,nolink,70%);|10/47|&ref(画像置...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良・昇格''|
|>|>|>|>|CENTER:''ホロックス'' ⇒ ''ホロックスⅡ(Lv22)'' ⇒ ...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|機甲部隊の指揮官として北アフリカや欧州で戦ったわ...
&color(Red){00};は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)
*入手方法 [#get]
[[ドロップ]]もしくは[[探索]]
*セリフ一覧 [#cv]
#region("クリックで展開")
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):|440|c
|>|>|BGCOLOR(#db8):''ミリ姫獲得''|
|>|ミリ姫獲得|ホロックスよ。機甲師団の指揮官として北アフ...
|>|>|BGCOLOR(#db8):''司令部''|
|>|司令部(秘書選択)|そういう仕事は得意なのよ。|
|>|司令部画面|最近ある本を読んだけれど、表紙と裏表紙はと...
|>|~|人を知れば知るほど犬が好きになれる、ってね|
|>|~|狼少年の物語から学ぶ教訓とは? 同じ嘘は二度つくな、...
|>|部隊編成(配置)|了解っ! まるで騎兵隊ね。|
|>|補給|従兵にお茶を淹れてもらわないとね。|
|休養|短時間|少しだけ、休憩をとりましょうか。|
|~|長時間|いたたた、胸の古傷が痛むわ…|
|>|高速休養|少しだけ、休憩をとりましょうか。|
|>|強化・改良・装備|ありがたく使わせてもらうわ。|
|>|~|新装備? 助かるわね。|
|>|探索・特務開始|出発を指示しておいたわ。|
|>|帰還・特務終了|何とか無事に帰還したわ。|
|>|探索終了|新しい仲間が見つかったようよ。|
|>|戦績表示|現在の状況はっと…図で説明する?|
|>|放置|人は「笑いを理解する」唯一の動物だけど、「笑いも...
//
|>|>|BGCOLOR(#db8):''出撃''|
|>|出撃開始|さあ、紳士淑女の皆様方、出撃よ!|
|戦場マップ(拠点踏み)|ポジティブ|順調そのものね。|
|~|ネガティブ|何かの手違いが?|
|>|戦闘開始|敵を発見!砲撃用意!|
|>|攻撃|撃てぇ~!(実際には、「てぇ~!」としか聞こえない...
|>|~|ファイヤ~!|
|被弾|ダメージ|損害に構わず、前進して!|
|~|~|くっ!|
|~|大破|くうっ…ここで足を止められるわけには…。|
|~|擱座|まさか…やられて後方送りだなんて…。|
|>|掃討戦開始|戦車を前に出すわ、突破するわよ!|
|>|攻撃(掃討)|急いで敵を片付けるのよっ!|
|>|MVP|紳士淑女の皆様方、ご満足頂けましたでしょーうか?|
|>|缶入りチョコ使用時||
|>|バウムクーヘン使用時||
}}
#endregion
*元ネタ紹介 [#introduction]
ブライアン・ホロックス。イギリス軍中将。
[[モントゴメリー]]麾下の将校の中でも飛び抜けて優秀と言わ...
「マーケット・ガーデン作戦」のガーデン作戦の指揮をとり、自...
しかし、5番目の橋、最終到達点のアンヘムで、作戦を中止。
彼女の「あの橋は遠かった」というセリフは、本戦を舞台とし...
が、劇中でこのセリフを言うのは実はホロックス中将ではなく...
ちなみにゲーム中ホロックスちゃんが言う「まるで騎兵隊みた...
中将自身もこの映画にスーパーバイザーとして参加しているの...
実際、実に茶目っ気のある人好きのする性格だったらしく、兵...
戦後はテレビの解説者としても活躍したというのも頷ける話で...
**マチルダII 歩兵戦車 [#u7e59509]
マチルダII 歩兵戦車はイギリスが第二次世界大戦に投入した歩...
装甲は歩兵戦車として十分な厚みを持つことが(最大75mm。総重...
しかしこの2ポンド砲は致命的な欠点を抱え込んでいた。それは...
本車は主に、西方方面で活躍した。
厚い装甲は38/35(t)戦車やIII号戦車、IV号戦車(短砲身装備)の...
北アフリカでも戦闘が始まると、投入された。
厚い装甲はそこでも有効であり、「戦場の女王」とも呼ばれた...
だがバトルアクスにおけるハルファヤ峠攻防戦であの「アハト...
陽炎で発見しにくいこともあったが、なにより榴弾が撃てず、...
これに対してロンメル元帥は「Mk.IIは"歩兵戦車"と呼ばれてい...
1942年になると、貫通力の高い7.5cm長砲身砲を装備したIV号戦...
更に榴弾を撃てる6ポンド砲を装備したチャーチル歩兵戦車が登...
ソ連にもレンドリースで%%当て付け%%供給されたが、脚回りな...
改良型はMk.Vまで存在する。
*後日談 [#vd42c39c]
#region("ネタバレ注意")
ケイと共に紅茶道普及を目的としたアイドルユニット
に参加するも、活動半ばにしてケイが脱退。現在はソ
ロで軍広報が作っているTV番組に出演するなど
意欲的に活動している。
#endregion
*コメント [#contemt]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: