ミリ姫大戦 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ラーッパナ
をテンプレートにして作成
開始行:
|333|BGCOLOR(#db8):100|BGCOLOR(#eda):100|BGCOLOR(#db8):10...
|&attachref(./129.png,nolink,);|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTE...
|~|兵科|>|>|牽引砲|
|~|型式|>|>|76mm 師団砲M1936 F-22|
|~|イラストレーター|wk.|CV|山本彩乃|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''初期装備''|
|~|>||>|---|
|~|>|装備不可|>|装備不可|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良時の装備''|
|~|>|---|>|---|
|~|>|---|>|装備不可|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ステータス''|
|~|体力|27/&color(Red){52};|>||
|~|火力|21/&color(Red){74};|命中|46/&color(Red){83};|
|~|装甲|10/&color(Red){30};|回避|6/&color(Red){16};|
|~|対空|30/&color(Red){65};|偵察|20/&color(Red){45};|
|~|移動|牽引|種別|非装甲|
|~|射程|長距離|占領|不可|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''消費資材''|
|~|&ref(画像置場/燃料.png,nolink,70%);|40/&color(Red){50}...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良・昇格''|
|>|>|>|>|CENTER:''ラーッパナ'' ⇒ ''ラーッパナⅡ(Lv18)''|
//|>|>|>|>|CENTER:''ミリ姫名'' ⇒ ''ミリ姫名Ⅱ(Lv)'' ⇒ ''[[...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|兵器の大泥棒ラーッパナ様とはあたしのことさ!&br;...
&color(Red){00};は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)
*入手方法 [#get]
実装日:2015年09月22日
期間限定探索キャンペーン (2015年9月22日(火)12:00~2015...
*セリフ一覧 [#cv]
#region("クリックで展開")
#table_edit2(,table_mod=open){{
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):|440|c
|>|>|BGCOLOR(#db8):''ミリ姫獲得''|
|>|ミリ姫獲得|おうおうおうおう、兵器の大泥棒ラーッパナ様...
|>|>|BGCOLOR(#db8):''司令部''|
|>|司令部(秘書選択)|あたしにそんな大役を任せるたぁ、ド...
|>|司令部画面|てやんでい!|
|>|~|強きを挫き弱きを助ける、それがラーッパナ様だぁ!|
|>|~|ちくしょーめ!困ってるなら早く言いやがれ!|
|>|部隊編成(配置)|合点承知の助!|
|>|補給|おう!こりゃーありがてえ!|
|休養|短時間|ちょいと野暮用でい!|
|~|長時間|ふぅ…参ったねぇ…|
|>|高速休養|待たせたねぇ! いつでも行けるよっ!|
|>|強化・改良・装備|ひゃー!気前がいいねえ!|
|>|~|よくこんなもんめっけたなあ!|
|>|探索・特務開始|おうおう!てぇーっぷり傾いてきな!|
|>|帰還・特務終了|おうおう!今帰ぇったぁ!|
|>|探索終了|おー!若けえのが来なすったかい!|
|>|戦績表示|ちょいと見ておくれよ!|
|>|放置|あたしにかかれば盗めない武器はないっ!!な~んて...
//
|>|>|BGCOLOR(#db8):''出撃''|
|>|出撃開始|戦場に華をさかせてみせようかね!|
|戦場マップ(拠点踏み)|ポジティブ|おぉ!真ん中の道を行き...
|~|ネガティブ|しゃあないね!なんとやらにも筆の誤りってね!|
|>|戦闘開始|粋な戦い方ってやつを見せてやんよ!|
|>|攻撃|うりゃ~!|
|>|~|これで終わりだよ!|
|被弾|ダメージ|このくらい屁の河童だよ!|
|~|~|こんちくしょーめ!|
|~|大破|あわわわ、こりゃ手におえん…|
|~|擱座|このあたしが…こっぱずかしいったら、ありゃ、しない...
|>|掃討戦開始|最後にあたしの顔を拝めるたぁ幸せ者(もん)だ...
|>|攻撃(掃討)|おうおう!兵器の大泥棒の血が騒ぐねぇ!|
|>|MVP|わっしょーい!|
//|>|敗北||
|>|缶入りチョコ使用時|あぁ~っ! 美味いっ! もう一個!|
|>|バウムクーヘン使用時|ハイカラな食い物(もん)だねぇ。は...
}}
#endregion
*元ネタ紹介 [#introduction]
エリッキ・ヨハネス・ラーッパナ少将(1893~1962)。
第一次世界大戦にドイツ軍として従軍し、一級鉄十字章を授与...
その後フィンランド内戦が勃発すると祖国に帰って白衛軍とし...
#br
冬戦争が始まるとラーッパナは大佐として北カレリアの防衛に...
火炎瓶など急造の対戦車兵器で終戦まで耐え凌いだものの、冬...
#br
冬戦争の屈辱的な国境分割の後、継続戦争が勃発するとラーッ...
この功績をたたえて、制定されたばかりのマンネルヘイム十字...
ラーッパナの名声を一躍高めたのが1944年7月末から始まったイ...
1月にレニングラードを開放しのを皮切りに、ソ連軍の侵攻は日...
6月にはフィンランド軍の防衛戦は旧国境線から現国境線まで、...
1944年7月31日、防衛部隊の増援に到着したラーッパナは早速攻...
ラーッパナはフィンランド特有の複雑な地形を駆使したモッテ...
ソ連軍2個師団が完全に包囲されたため、増援の三個師団が派遣...
ソ連軍は3個師団でフィンランド軍の動きを包囲中の部隊からそ...
ソ連は国境を押し戻すことにこそ成功したものの、要所の防衛...
*特徴 [#l2ecce32]
火力が牽引砲カテゴリ中最低で、突撃砲並という変わった特徴...
数値は最大74。88mm砲の[[バッハ]]や[[ヒューブナー]]との差...
しかしそれを補うための3スロ枠が非常に魅力的。
徹甲弾x3にすれば牽引砲では最高の火力が出せるし、徹甲x2に...
撃滅戦ではそれほど火力を落とさずに白書を装備できるため、...
*後日談 [#c28e769e]
#region("ネタバレ注意")
あの独特なしゃべり方は一体何故なのか、仲間達
もさっぱり分からないがフィンランドの防衛は任せろ
と公言している。
#endregion
*コメント [#contemt]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
|333|BGCOLOR(#db8):100|BGCOLOR(#eda):100|BGCOLOR(#db8):10...
|&attachref(./129.png,nolink,);|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTE...
|~|兵科|>|>|牽引砲|
|~|型式|>|>|76mm 師団砲M1936 F-22|
|~|イラストレーター|wk.|CV|山本彩乃|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''初期装備''|
|~|>||>|---|
|~|>|装備不可|>|装備不可|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良時の装備''|
|~|>|---|>|---|
|~|>|---|>|装備不可|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ステータス''|
|~|体力|27/&color(Red){52};|>||
|~|火力|21/&color(Red){74};|命中|46/&color(Red){83};|
|~|装甲|10/&color(Red){30};|回避|6/&color(Red){16};|
|~|対空|30/&color(Red){65};|偵察|20/&color(Red){45};|
|~|移動|牽引|種別|非装甲|
|~|射程|長距離|占領|不可|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''消費資材''|
|~|&ref(画像置場/燃料.png,nolink,70%);|40/&color(Red){50}...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良・昇格''|
|>|>|>|>|CENTER:''ラーッパナ'' ⇒ ''ラーッパナⅡ(Lv18)''|
//|>|>|>|>|CENTER:''ミリ姫名'' ⇒ ''ミリ姫名Ⅱ(Lv)'' ⇒ ''[[...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|兵器の大泥棒ラーッパナ様とはあたしのことさ!&br;...
&color(Red){00};は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)
*入手方法 [#get]
実装日:2015年09月22日
期間限定探索キャンペーン (2015年9月22日(火)12:00~2015...
*セリフ一覧 [#cv]
#region("クリックで展開")
#table_edit2(,table_mod=open){{
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):|440|c
|>|>|BGCOLOR(#db8):''ミリ姫獲得''|
|>|ミリ姫獲得|おうおうおうおう、兵器の大泥棒ラーッパナ様...
|>|>|BGCOLOR(#db8):''司令部''|
|>|司令部(秘書選択)|あたしにそんな大役を任せるたぁ、ド...
|>|司令部画面|てやんでい!|
|>|~|強きを挫き弱きを助ける、それがラーッパナ様だぁ!|
|>|~|ちくしょーめ!困ってるなら早く言いやがれ!|
|>|部隊編成(配置)|合点承知の助!|
|>|補給|おう!こりゃーありがてえ!|
|休養|短時間|ちょいと野暮用でい!|
|~|長時間|ふぅ…参ったねぇ…|
|>|高速休養|待たせたねぇ! いつでも行けるよっ!|
|>|強化・改良・装備|ひゃー!気前がいいねえ!|
|>|~|よくこんなもんめっけたなあ!|
|>|探索・特務開始|おうおう!てぇーっぷり傾いてきな!|
|>|帰還・特務終了|おうおう!今帰ぇったぁ!|
|>|探索終了|おー!若けえのが来なすったかい!|
|>|戦績表示|ちょいと見ておくれよ!|
|>|放置|あたしにかかれば盗めない武器はないっ!!な~んて...
//
|>|>|BGCOLOR(#db8):''出撃''|
|>|出撃開始|戦場に華をさかせてみせようかね!|
|戦場マップ(拠点踏み)|ポジティブ|おぉ!真ん中の道を行き...
|~|ネガティブ|しゃあないね!なんとやらにも筆の誤りってね!|
|>|戦闘開始|粋な戦い方ってやつを見せてやんよ!|
|>|攻撃|うりゃ~!|
|>|~|これで終わりだよ!|
|被弾|ダメージ|このくらい屁の河童だよ!|
|~|~|こんちくしょーめ!|
|~|大破|あわわわ、こりゃ手におえん…|
|~|擱座|このあたしが…こっぱずかしいったら、ありゃ、しない...
|>|掃討戦開始|最後にあたしの顔を拝めるたぁ幸せ者(もん)だ...
|>|攻撃(掃討)|おうおう!兵器の大泥棒の血が騒ぐねぇ!|
|>|MVP|わっしょーい!|
//|>|敗北||
|>|缶入りチョコ使用時|あぁ~っ! 美味いっ! もう一個!|
|>|バウムクーヘン使用時|ハイカラな食い物(もん)だねぇ。は...
}}
#endregion
*元ネタ紹介 [#introduction]
エリッキ・ヨハネス・ラーッパナ少将(1893~1962)。
第一次世界大戦にドイツ軍として従軍し、一級鉄十字章を授与...
その後フィンランド内戦が勃発すると祖国に帰って白衛軍とし...
#br
冬戦争が始まるとラーッパナは大佐として北カレリアの防衛に...
火炎瓶など急造の対戦車兵器で終戦まで耐え凌いだものの、冬...
#br
冬戦争の屈辱的な国境分割の後、継続戦争が勃発するとラーッ...
この功績をたたえて、制定されたばかりのマンネルヘイム十字...
ラーッパナの名声を一躍高めたのが1944年7月末から始まったイ...
1月にレニングラードを開放しのを皮切りに、ソ連軍の侵攻は日...
6月にはフィンランド軍の防衛戦は旧国境線から現国境線まで、...
1944年7月31日、防衛部隊の増援に到着したラーッパナは早速攻...
ラーッパナはフィンランド特有の複雑な地形を駆使したモッテ...
ソ連軍2個師団が完全に包囲されたため、増援の三個師団が派遣...
ソ連軍は3個師団でフィンランド軍の動きを包囲中の部隊からそ...
ソ連は国境を押し戻すことにこそ成功したものの、要所の防衛...
*特徴 [#l2ecce32]
火力が牽引砲カテゴリ中最低で、突撃砲並という変わった特徴...
数値は最大74。88mm砲の[[バッハ]]や[[ヒューブナー]]との差...
しかしそれを補うための3スロ枠が非常に魅力的。
徹甲弾x3にすれば牽引砲では最高の火力が出せるし、徹甲x2に...
撃滅戦ではそれほど火力を落とさずに白書を装備できるため、...
*後日談 [#c28e769e]
#region("ネタバレ注意")
あの独特なしゃべり方は一体何故なのか、仲間達
もさっぱり分からないがフィンランドの防衛は任せろ
と公言している。
#endregion
*コメント [#contemt]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: