ミリ姫大戦 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ヴァシレフスキー
をテンプレートにして作成
開始行:
|333|BGCOLOR(#db8):100|BGCOLOR(#eda):100|BGCOLOR(#db8):10...
|&attachref(./ヴァシレフスキー.png,nolink,);|>|>|>|BGCOLO...
|~|兵科|>|>|自走榴弾砲|
|~|型式|>|>|JSU-152|
|~|イラストレーター|只野まぐ|CV|野口瑠璃子|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''初期装備''|
|~|>|152mm砲ML-20S|>|---|
|~|>|---|>|---|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良時の装備''|
|~|>||>|---|
|~|>|---|>|---|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ステータス''|
|~|体力|83/&color(Red){100};|>||
|~|火力|38/&color(Red){98};|命中|52/&color(Red){76};|
|~|装甲|52/&color(Red){80};|回避|6/&color(Red){21};|
|~|対空|00/&color(Red){00};|偵察|5/&color(Red){15};|
|~|移動|低履帯|種別|重装甲|
|~|射程|長距離|占領|不可|
//|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''固有スキル''|
//|~|>|>|>||
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''消費資材''|
|~|&ref(画像置場/燃料.png,nolink,70%);|100/&color(Red){00...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良・昇格''|
|>|>|>|>|CENTER:''ヴァシレフスキー'' ⇒ ''ヴァシレフスキー...
//|>|>|>|>|CENTER:''ミリ姫名'' ⇒ ''ミリ姫名Ⅱ(Lv)'' ⇒ ''[[...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|ドイツのバルバロッサ作戦に対抗するために、軍学校...
&color(Red){00};は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)
*入手方法 [#get]
実装日:2016年1月12日
・期間限定探索キャンペーン(1月12日12:00~1月19日9:59)探...
・キャンペーン期間限定探索ミッションでも獲得可能(探索15...
*セリフ一覧 [#cv]
#region("クリックで展開")
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):|440|c
|>|>|BGCOLOR(#db8):''ミリ姫獲得''|
|>|ミリ姫獲得|やぁ。縦深戦術について語り合おうか|
|>|>|BGCOLOR(#db8):''司令部''|
|>|司令部(秘書選択)|私が秘書官か、任務を全うしよう|
|>|司令部画面|ジューコフさんと軍学校で作戦立案の勉強をし...
|>|~|JSU-152の砲身は、見てるだけで頼もしいでしょ|
|>|~|司令官、すまないがそこの資料を取って貰えないかな?|
|>|部隊編成(配置)|負けられない戦いなのだな・・・了解した|
|>|補給|燃料が切れると、動けなくなるから助かるよ。|
|休養|短時間|すまないが、少し待っていてくれないか?|
|~|長時間|私がいなくても、皆優秀だから大丈夫だろう…|
|>|高速休養|待たせてしまっていたようだな。行こうか。|
|>|強化・改良・装備|また強くなってしまったかな|
|>|~|これがあればあの作戦も・・・|
|>|探索・特務開始|みな迅速な行動をとってくれて助かるよ|
|>|帰還・特務終了|戻ったぞ。皆で風呂に入ってくる。|
|>|探索終了|優秀な人材がまた増えたな|
|>|戦績表示|進捗状況に遅れはないか?|
|>|放置|ジューコフさんとは昔からの知り合いだよ、ジューコ...
//
|>|>|BGCOLOR(#db8):''出撃''|
|>|出撃開始|さあ行くぞ。遅れをとるなよ。|
|戦場マップ(拠点踏み)|ポジティブ|順調だなー|
|~|ネガティブ|予想外だな…|
|>|戦闘開始|ひねりつぶすぞ。狙いを定めるんだ。|
|>|攻撃|仕留めるっ!|
|>|~|152mm砲、発射っ!|
|被弾|ダメージ|くっ!|
|~|~|何っ?!|
|~|大破|この装甲、そんなに薄いわけじゃないはずだが…|
|~|擱座|こんなはずではなかったのだが…どうしてこうなったの...
|>|掃討戦開始|逃がさないぞ。確実に倒してみせる。|
|>|攻撃(掃討)|これでも食らえ!|
|>|MVP|いい成績を出せたな…次はもっといい成績を出せるよう...
//|>|敗北||
|>|缶入りチョコ使用時|控えめな甘さのチョコレート、これは...
|>|バウムクーヘン使用時|コーヒーと相性抜群じゃないか!…ド...
}}
#endregion
*元ネタ紹介 [#introduction]
アレクサンドル・ミハーイロヴィチ・ヴァシレフスキー(1895...
大祖国戦争(独ソ戦)時の参謀総長。スターリンと[[ジューコ...
#br
父親は司祭、母親は司祭の娘という聖職者家庭で、8人兄弟のう...
貧乏なのと親の意向で神学校で学んでおり、戦争や革命が無け...
#br
しかし第一次大戦が始まると1915年に軍学校に入り、戦時の人...
赤軍のエリート階級と言われた騎兵科ではなく砲兵科の出身で...
内戦後は共産主義的によろしくない家族とは縁を切り絶縁した...
正式に党員になれたのは1938年になってからだった。
#br
1931年に戦闘訓練部に勤めている時に、騎兵監代理に昇格して...
1936年に創設されたばかりの参謀本部アカデミーに入校し、卒...
参謀本部に戻って来ると当時参謀総長だったボリス・シャポシ...
#br
第二次世界大戦が始まると参謀次長・作戦局長として、モスク...
スターリングラード攻防戦の最中の1942年にシャポシニコフが...
#br
その後もクルスクの戦いを察知し防衛計画を立案し撃退。
バグラチオン作戦も計画立案し大兵力を徹底的な隠蔽・秘匿・...
この頃になると作戦の細かな調整や変更を加える時は、最高司...
なお結果的には使用されなかったが、ヴァシレフスキーとジュ...
#br
戦争終盤ではジューコフと同じ様に第3白ロシア戦線の司令官と...
ベルリン戦には参加せずドイツとの戦争は終了した。
ドイツとの戦争の後はジューコフがドイツの占領軍司令官にな...
#br
第二次世界大戦が終わるとまた参謀総長となり、その後は軍事...
クレムリンの壁に埋葬された。
#br
人物としては、穏やかな性格で相当な理論家であり縦深戦術理...
兵を怒鳴り付けたり叱責することはあれど一般的な軍人程度で...
ヴァシレフスキーとジューコフでは性格がかなり違うが、仕事...
戦争が終わると邪魔者としてジューコフはスターリンから敵視...
**JSU-152 [#h363719e]
ドイツのⅢ号突撃砲に触発され、T-34をベースにした自走砲SU-1...
もう一つの主力重戦車KVをベースにした自走砲もまた開発され...
これはKV-2に使用されたM-10榴弾砲よりも重くて長射程の加濃...
この砲は分離装薬で48kgもの大重量砲弾を発射するため連射速...
なお恐ろしいことには大重量砲弾であるため距離によるエネル...
しかし前面装甲は傾斜させたとはいえ60mmしかなく、撃破され...
#br
1943年11月にKV重戦車は後継JS重戦車にその役目を譲り、生産...
これを受けてJS-1/2重戦車の車体を用いてSU-152の改良型が直...
これがJSU-152である。
車高の低いJS戦車に対応させて戦闘室の背がやや高くなり、正...
またハッチにもJS戦車同様のペリスコープが装着されている。
また天井の装甲は全面溶接だったSU-152から、半分だけボルト...
表向きの理由は生産性と整備性の向上であるが、実は車両が被...
車体内部の損傷を防ごうという意図もあった。
JSU-152は122mm砲を搭載したJSU-122とともに大戦終了時までに...
*後日談 [#g18dad95]
#region("ネタバレ注意")
戦友であるジューコフと共に総参謀として戦闘に参加
し縦深戦術理論にさらに磨きをかけ「負けない戦い」
を繰り広げている。
#endregion
*コメント [#contemt]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
|333|BGCOLOR(#db8):100|BGCOLOR(#eda):100|BGCOLOR(#db8):10...
|&attachref(./ヴァシレフスキー.png,nolink,);|>|>|>|BGCOLO...
|~|兵科|>|>|自走榴弾砲|
|~|型式|>|>|JSU-152|
|~|イラストレーター|只野まぐ|CV|野口瑠璃子|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''初期装備''|
|~|>|152mm砲ML-20S|>|---|
|~|>|---|>|---|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良時の装備''|
|~|>||>|---|
|~|>|---|>|---|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ステータス''|
|~|体力|83/&color(Red){100};|>||
|~|火力|38/&color(Red){98};|命中|52/&color(Red){76};|
|~|装甲|52/&color(Red){80};|回避|6/&color(Red){21};|
|~|対空|00/&color(Red){00};|偵察|5/&color(Red){15};|
|~|移動|低履帯|種別|重装甲|
|~|射程|長距離|占領|不可|
//|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''固有スキル''|
//|~|>|>|>||
|~|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''消費資材''|
|~|&ref(画像置場/燃料.png,nolink,70%);|100/&color(Red){00...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良・昇格''|
|>|>|>|>|CENTER:''ヴァシレフスキー'' ⇒ ''ヴァシレフスキー...
//|>|>|>|>|CENTER:''ミリ姫名'' ⇒ ''ミリ姫名Ⅱ(Lv)'' ⇒ ''[[...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''図鑑説明''|
|>|>|>|>|ドイツのバルバロッサ作戦に対抗するために、軍学校...
&color(Red){00};は改良+強化+レベルMax時(とにかくMAX)
*入手方法 [#get]
実装日:2016年1月12日
・期間限定探索キャンペーン(1月12日12:00~1月19日9:59)探...
・キャンペーン期間限定探索ミッションでも獲得可能(探索15...
*セリフ一覧 [#cv]
#region("クリックで展開")
#table_edit2(,table_mod=close){{
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):|440|c
|>|>|BGCOLOR(#db8):''ミリ姫獲得''|
|>|ミリ姫獲得|やぁ。縦深戦術について語り合おうか|
|>|>|BGCOLOR(#db8):''司令部''|
|>|司令部(秘書選択)|私が秘書官か、任務を全うしよう|
|>|司令部画面|ジューコフさんと軍学校で作戦立案の勉強をし...
|>|~|JSU-152の砲身は、見てるだけで頼もしいでしょ|
|>|~|司令官、すまないがそこの資料を取って貰えないかな?|
|>|部隊編成(配置)|負けられない戦いなのだな・・・了解した|
|>|補給|燃料が切れると、動けなくなるから助かるよ。|
|休養|短時間|すまないが、少し待っていてくれないか?|
|~|長時間|私がいなくても、皆優秀だから大丈夫だろう…|
|>|高速休養|待たせてしまっていたようだな。行こうか。|
|>|強化・改良・装備|また強くなってしまったかな|
|>|~|これがあればあの作戦も・・・|
|>|探索・特務開始|みな迅速な行動をとってくれて助かるよ|
|>|帰還・特務終了|戻ったぞ。皆で風呂に入ってくる。|
|>|探索終了|優秀な人材がまた増えたな|
|>|戦績表示|進捗状況に遅れはないか?|
|>|放置|ジューコフさんとは昔からの知り合いだよ、ジューコ...
//
|>|>|BGCOLOR(#db8):''出撃''|
|>|出撃開始|さあ行くぞ。遅れをとるなよ。|
|戦場マップ(拠点踏み)|ポジティブ|順調だなー|
|~|ネガティブ|予想外だな…|
|>|戦闘開始|ひねりつぶすぞ。狙いを定めるんだ。|
|>|攻撃|仕留めるっ!|
|>|~|152mm砲、発射っ!|
|被弾|ダメージ|くっ!|
|~|~|何っ?!|
|~|大破|この装甲、そんなに薄いわけじゃないはずだが…|
|~|擱座|こんなはずではなかったのだが…どうしてこうなったの...
|>|掃討戦開始|逃がさないぞ。確実に倒してみせる。|
|>|攻撃(掃討)|これでも食らえ!|
|>|MVP|いい成績を出せたな…次はもっといい成績を出せるよう...
//|>|敗北||
|>|缶入りチョコ使用時|控えめな甘さのチョコレート、これは...
|>|バウムクーヘン使用時|コーヒーと相性抜群じゃないか!…ド...
}}
#endregion
*元ネタ紹介 [#introduction]
アレクサンドル・ミハーイロヴィチ・ヴァシレフスキー(1895...
大祖国戦争(独ソ戦)時の参謀総長。スターリンと[[ジューコ...
#br
父親は司祭、母親は司祭の娘という聖職者家庭で、8人兄弟のう...
貧乏なのと親の意向で神学校で学んでおり、戦争や革命が無け...
#br
しかし第一次大戦が始まると1915年に軍学校に入り、戦時の人...
赤軍のエリート階級と言われた騎兵科ではなく砲兵科の出身で...
内戦後は共産主義的によろしくない家族とは縁を切り絶縁した...
正式に党員になれたのは1938年になってからだった。
#br
1931年に戦闘訓練部に勤めている時に、騎兵監代理に昇格して...
1936年に創設されたばかりの参謀本部アカデミーに入校し、卒...
参謀本部に戻って来ると当時参謀総長だったボリス・シャポシ...
#br
第二次世界大戦が始まると参謀次長・作戦局長として、モスク...
スターリングラード攻防戦の最中の1942年にシャポシニコフが...
#br
その後もクルスクの戦いを察知し防衛計画を立案し撃退。
バグラチオン作戦も計画立案し大兵力を徹底的な隠蔽・秘匿・...
この頃になると作戦の細かな調整や変更を加える時は、最高司...
なお結果的には使用されなかったが、ヴァシレフスキーとジュ...
#br
戦争終盤ではジューコフと同じ様に第3白ロシア戦線の司令官と...
ベルリン戦には参加せずドイツとの戦争は終了した。
ドイツとの戦争の後はジューコフがドイツの占領軍司令官にな...
#br
第二次世界大戦が終わるとまた参謀総長となり、その後は軍事...
クレムリンの壁に埋葬された。
#br
人物としては、穏やかな性格で相当な理論家であり縦深戦術理...
兵を怒鳴り付けたり叱責することはあれど一般的な軍人程度で...
ヴァシレフスキーとジューコフでは性格がかなり違うが、仕事...
戦争が終わると邪魔者としてジューコフはスターリンから敵視...
**JSU-152 [#h363719e]
ドイツのⅢ号突撃砲に触発され、T-34をベースにした自走砲SU-1...
もう一つの主力重戦車KVをベースにした自走砲もまた開発され...
これはKV-2に使用されたM-10榴弾砲よりも重くて長射程の加濃...
この砲は分離装薬で48kgもの大重量砲弾を発射するため連射速...
なお恐ろしいことには大重量砲弾であるため距離によるエネル...
しかし前面装甲は傾斜させたとはいえ60mmしかなく、撃破され...
#br
1943年11月にKV重戦車は後継JS重戦車にその役目を譲り、生産...
これを受けてJS-1/2重戦車の車体を用いてSU-152の改良型が直...
これがJSU-152である。
車高の低いJS戦車に対応させて戦闘室の背がやや高くなり、正...
またハッチにもJS戦車同様のペリスコープが装着されている。
また天井の装甲は全面溶接だったSU-152から、半分だけボルト...
表向きの理由は生産性と整備性の向上であるが、実は車両が被...
車体内部の損傷を防ごうという意図もあった。
JSU-152は122mm砲を搭載したJSU-122とともに大戦終了時までに...
*後日談 [#g18dad95]
#region("ネタバレ注意")
戦友であるジューコフと共に総参謀として戦闘に参加
し縦深戦術理論にさらに磨きをかけ「負けない戦い」
を繰り広げている。
#endregion
*コメント [#contemt]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: