ミリ姫大戦 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
雑学
をテンプレートにして作成
開始行:
ここでは国籍別に当時の軍事や軍事に関係ない事とかの、ミリ...
他のページでは触れないことや、触れるとしても解説が長すぎ...
#contents
*アメリカ [#e17d9c86]
**M4中戦車 [#f73f0d21]
#br
米国陸軍制式のM4中戦車、愛称シャーマン
(M4A3から移動してきましたので、現状M4A3系を中心に記述し...
#br
事を複雑にしているのは、M4からA1-A2-A3-A4なんて順番にモデ...
M4を制式してから国を挙げて大量に造ることになって、たくさ...
5種類のエンジン、3種類の主砲があり、それをほぼ同時進行で...
大変な種類になっているのである。
#region("ヴァリエーション クリックで展開")
#table_edit2(,table_mod=open){{
|モデル|英国名|エンジン|燃料|主砲|車体|備考|h
|CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|M4|シャーマンI|コンチネンタル|ガソリン|75|溶接||
|M4コンポジット|シャーマンI|コンチネンタル|ガソリン|75|鋳...
|M4(105)|シャーマンIB|コンチネンタル|ガソリン|105|鋳造/溶...
|M4E8(105)|シャーマンIBY|コンチネンタル|ガソリン|105|鋳造...
|M4A1|シャーマンII|コンチネンタル|ガソリン|75|鋳造|前期|
|M4A1(76)W|シャーマンIIA|コンチネンタル|ガソリン|76|鋳造|...
|M4A1E8(76)|シャーマンIIAY|コンチネンタル|ガソリン|76|鋳...
|M4A2|シャーマンIII|GM|ディーゼル|75|溶接|レンドリース...
|M4A2(76)W|シャーマンIIIA|GM|ディーゼル|76|溶接|レンド...
|M4A3|シャーマンIV|フォード|ガソリン|75|溶接|前期|
|M4A3(75)W|シャーマンIV|フォード|ガソリン|75|溶接|後期|
|M4A3(76)W|シャーマンIVA|フォード|ガソリン|76|溶接|後期|
|M4A3(105)|シャーマンIVB|フォード|ガソリン|105|溶接|後期...
|M4A3E2|シャーマンIV|フォード|ガソリン|75|溶接|ジャンボ、...
|M4A3E8(76)|シャーマンIVAY|フォード|ガソリン|105|溶接|HVS...
|M4A3E8(105)|シャーマンIVBY|フォード|ガソリン|105|溶接|HV...
|M4A4|シャーマンV|クライスラー|ガソリン|75|溶接|前期のみ|
|M4A6||キャタピラー|ディーゼル|75|鋳造/溶接|後期のみ、A4...
}}
#br
2次大戦当時の技術では、形状に変化を付けれる鋳造の方が跳弾...
しかし鋳造設備の不足でM4A1系のみが鋳造車体。
#br
主砲75は、75mm戦車砲M3、
76は、3インチ(76.2mm)戦車砲M1、
105は、105mm榴弾砲M4
当時の米軍は同じ3インチ口径の戦車砲にM1とM7の2種類があり...
#br
M4を制式採用して訓練し、英国にも送り、そこでシャーマンI戦...
実戦配備の段階になって、M4A1(英国名シャーマンII)が跳弾...
北アフリカ戦線の英米軍に出したのが始まり、コンチネンタル...
空冷で16Lもあるエンジンでは暑いアフリカで安定しなかったの...
#br
ここで待望の液冷エンジンである。米国の大手自動車会社フォ...
ガソリンエンジン(450hp)を搭載している。本エンジンは他のM4...
信頼性共に良好であると判断されA3型は米機甲軍主力戦車とし...
#endregion
#br
欧州戦線で活躍したのは後期モデル(W付き)。戦訓から弾薬庫を...
製造もクライスラー系列のデトロイト戦車工廠、GM系列のグ...
エンジンはフォード製のまま。
A3型は米機甲軍配備車両ということもあり、主砲には75mm戦車...
76.2mm戦車砲「M1」を搭載したM4A3(76)W,105mm榴弾砲「M4」を...
#br
M26パーシングまでの繋ぎとして、装甲厚を倍に強化した派生モ...
M4A3E2 (通称シャーマン・ジャンボ)も活躍した。
ドイツの対戦車砲の潜む道路を進む先導役として歩兵進軍を支...
#br
戦後も運用が続けられた
#region("戦後の派生モデル クリックで展開")
#br
M4A3E4
極東にはティーガーみたいな化け物はいないから75mm砲で十分...
朝鮮戦争になってソ連がT-34/85を投入してきたので、あわてて...
東京・赤羽にあるGHQが接収した陸軍第一兵器造兵廠に集め...
#br
M4A3E8 (通称シャーマン・イージーエイト)
3インチ砲を搭載した後期モデルM4A3(76)W に新型サスペンショ...
陸上自衛隊にも供与された
#br
映画でゴジラやガメラやバランと戦ったり、武田鉄矢に「戦車...
自衛隊で退役し鉄くずに溶かされ東京タワーの鉄塔にされたの...
#endregion
#br
**軍需品その1 コカ・コーラ [#edb59a22]
戦争中の物資は政府の管理下におかれました。砂糖もそのひと...
1941年1月に米国政府がコカ・コーラを軍需品として正式認可さ...
1943年6月アイゼンハワーが前線の士気維持にコカ・コーラは必...
と参謀長宛に打電。すぐさま軍からコカ・コーラ社へ。これが[...
1943年12月に北アフリカの現地でコカ・コーラ供給可能になる...
コーラが軍需品扱いなため、現地コーラ工場のエンジニアには...
米軍でコーラの重要性を認識していたのは、[[パットン]]将軍...
**軍需品その2 スパム [#l5ba473a]
連合国間の取り決めであるレンドリース法(武器貸与法)によ...
レーション(戦闘糧食)も含まれていました。この時代のレー...
保存期間が3年あるのもあって、その送った量が半端でなく、重...
流石に飽きてくるので、兵士達から「昨日もスパム、今日もス...
ペルシア回廊を経由してレンドリースされたスパムはソ連にも...
アメリカ製のトラックに乗り,アメリカ製の缶詰を食べて戦う...
さらにソ連軍が継続戦争でのレーションとして持ち込み、撤退...
**コカ・コーラの栄光の陰で・・・ [#sfe09e59]
コカ・コーラ社長ロバート・ウッドラフの凄まじいロビー活動...
その陰では、人知れずギリギリと歯を軋ませていた者たちもい...
そう、ペプシやロイヤルクラウン・コーラ&color(Silver){(日...
日米開戦直後、砂糖が戦時統制品として政府によって厳しく管...
当然砂糖がなければ清涼飲料水を作ることはできない。多くの...
だが、そんな逆風をものともせずに敢然と立ちあがった一人の...
彼は開戦後、砂糖が統制品になると見込んでアメリカ中を駆け...
もはや国内での砂糖確保は不可能だと感じたマックは、砂糖の...
が、そこにもまた政府の横やりが入った。「合理化」を理由に...
「砂糖」は禁輸されたが「シロップ」は適用外であることに目...
更にコカ・コーラの独壇場だった兵士達を取り込むべく、カフ...
政府に愛されたのがコカ・コーラなら、政府に立ち向かったの...
#br
しかし戦後、帰国した兵士たちが愛飲したのは戦地で飲んだコ...
そして皮肉なことに、コカ・コーラから移籍してきたアル・ス...
あれほど対し続けた政府の長にかつてペプシの顧問弁護士だっ...
後にアップルの社長となり「スティーブ・ジョブズを追い出し...
その先はミリ姫とは一切関係のない、また別のお話し。
*イギリス [#qac85074]
**軍需品その2 スパム さらに続く [#g4ce24b0]
戦中戦後の英国は食糧輸入率70%(肉類は50%)と非常に高く。...
戦中はレーション(戦闘糧食)だったスパムを米国から大量に...
供給充分のスパムは低いポイントのため入手しやすい肉類とい...
イギリスの家庭で起きたのだ。この配給制の時代に育ったコメ...
現代の繰り返し送りつけられる迷惑メールのことをスパムとい...
*イタリア [#lb7f9c0a]
**2回の降伏 [#hde7aeac]
1943年、連合国がイタリアに押し寄せると、国王は敗戦による...
徹底抗戦を主張するムッソリーニは、7月25日、国王派によるク...
次に首相になった国王派のピエトロ・バドリオ元帥はドイツと...
#br
連合国軍が北上すると、ナチスドイツも進軍し、チロル地方占...
さらにローマに向けて進軍すると、国王派は首都ローマを捨て...
#br
ここでヒトラーは盟友ムッソリーニを救出して、占領したイタ...
ムッソリーニ救出を[[シュトゥデント]]に命じる。シュトゥデ...
山中のホテルに幽閉されていることを突き止める。
9月8日に連合国軍[[アイゼンハワー]]が一方的にイタリアの無...
#br
ムッソリーニの身柄は連合国に引き渡されることが確実と見ら...
降下猟兵隊によりムッソリーニは救出され、9月15日にヒトラー...
9月23日にはムッソリーニを国家元首とするイタリア社会共和国...
ドイツ勢力圏の北中部がイタリア社会共和国、南部が国王のイ...
#br
連合国軍優勢なのは変わらない。連合国軍は北上し、1945年4月...
ムッソリーニはスイスへ亡命すべく逃げようとするも、スイス...
パルチザンによる人民裁判にかけられ即処刑される。
国防大臣[[グラツィアーニ]]元帥によりイタリア社会共和国が...
#br
2回降伏したけども、過去ムッソリーニが復活したことで信用し...
4月29日ミラノへムッソリーニの遺体が運ばれ、ロレート広場で...
#br
ヒトラーはムッソリーニが逆さ吊りで晒しものにされたことを...
エヴァ・ブラウンと結婚式を挙げ、翌30日には夫婦で服毒自殺...
#br
ムッソリーニ逆さ吊りをヒトラーが嫌がったこと、これがゲー...
元ネタとなっていると思われる。
*カナダ [#of9a06ba]
*ソビエト連邦 [#xd8c9f02]
**構成共和国 [#y42042e0]
ソ連はデカい、とにかくデカい。
現在のロシアでも世界一の面積を有する国なのに、ましてやソ...
これほどデカくて民族もバラバラな国を効率的に中央集権化す...
これらの国を少し紹介するのと、ついでにソ連期に活躍した著...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|東欧|国名|首都|支配政党|備考|
|~|ロシア|モスクワ|ソビエト連邦共産党|正式国名は''ロシア...
|~|ウクライナ|キエフ|ウクライナ共産党|正式国名は''ウクラ...
|~|白ロシア|ミンスク|白ロシア共産党|正式国名は''白ロシア...
|~|モルドバ|キシニョフ|モルドバ共産党|正式国名は''モルダ...
|カフカース地方|グルジア|トビリシ|グルジア共産党|正式国名...
|~|アルメニア|エレバン|アルメニア共産党|正式国名は''アル...
|~|アゼルバイジャン|バクー|アゼルバイジャン共産党|正式国...
|中央アジア|カザフ|アルマ・アタ|カザフスタン共産党|正式国...
|~|キルギス|ビシュケク|キルギス共産党|それぞれの正式国名...
|~|タジク|ドゥシャンベ|タジキスタン共産党|~|
|~|トルクメン|アシガバード|トルクメン共産党|~|
|~|ウズベク|タシュケント|ウズベキスタン共産党|~|
|バルト地方|リトアニア|ヴィリニュス|リトアニア共産党|それ...
|~|ラトビア|リガ|ラトビア共産党|~|
|~|エストニア|タリン|エストニア共産党|~|
**兵科元帥 [#ba0deace]
[[ロトミストロフ]]の最終階級の「戦車兵総元帥」は耳慣れぬ...
#br
ソ連軍ではドイツ軍やイギリス空軍をモデルにそれぞれの兵科...
元帥というのだから普通の元帥と同じぐらい偉いのかと思いき...
紛らわしい事に、兵科元帥の上位階級は兵科総元帥なのだが、...
この階級制度にはソ連も紛らわしいと感じたのか、戦後になっ...
#br
最終的には、ソ連崩壊後のロシアの軍事改革により兵科元帥と...
**一歩も下がるな! [#ob465157]
で有名な「ソ連国防人民委員令第227号」と督戦隊、「ソ連軍で...
実は督戦隊は1942年7月28日から同年11月29日のたった3ヶ月間...
この命令は元々は愛国心を煽り士気を高めようと目論んで出さ...
#br
最終的に約1000人以上が督戦隊により射殺されたが、1942年10...
**銃は二人に一丁? [#g8ea0c45]
よく勘違いされていることだが「銃は二人に一丁」状態だった...
さらに戦争後半には精鋭部隊を中心に半自動小銃SVT-40やPPSh-...
「銃は二人に一丁」状態になった理由は、初戦の大敗時の大包...
**高級将校でも敗北したら粛清 [#q90ff037]
というのは間違いであり、ソ連でも他の国と同じようにそれな...
さすがの筆髭の御大でも戦時中にはそんなにポンポン粛清した...
#br
例えばセヴァストポリ要塞包囲時の指令官イワン・ペトロフは...
対照的に唯一粛清されたと言えるのは、開戦時に運悪く西部戦...
開戦時の反撃するなという筆髭の命令によってまともに戦うこ...
なお1956年に銃殺された原因である反逆容疑に関しては名誉回...
#br
他にも[[ジューコフ]]や[[コーネフ]]&color(Silver){(は銃殺...
**赤軍司令官の年齢 [#v80cab9a]
ドイツには1900年生まれの弱冠45歳で第12軍の司令官となり少...
先にドイツ軍司令官の生年と元帥就任年齢を例として覚えてお...
[[マンシュタイン]]が1887年生で元帥就任が55歳、若い事で有...
ブロンベルク1878年生(1936年61歳で元帥就任)・カイテル188...
レープ1876年生(1940年63歳で元帥就任)・ボック1880年生(1...
ヴィッツレーベン1881年生(1940年58歳で元帥就任)・ライヒ...
ルントシュテット1875年生(1940年64歳で元帥就任)
#br
本題に入るが、ソ連にはマルキアン・ポポフという司令官がお...
さらに、ヴェンクは''軍''(軍隊・兵力の単位)の司令官であ...
ソ連における戦線とはドイツ軍における''軍集団''規模の単位...
#br
さらにさらに戦線規模での司令官ではアンドレイ・エリョーメ...
#br
どうしてソ連と他の国では親子程もの年の差が離れているのだ...
なお、上述の文で一瞬でも「大粛清があったからだろw」とか...
#br
シベリア送りにならなかった人は、大粛清以前のソ連最初の5大...
生1893年トゥハチェフスキー(''就任時42歳'')・生1889年ブ...
ブジョ・エゴ・ヴォロはドイツの将軍と比べて少し若い程度だ...
#br
上記から、革命によって生まれた国を守る革命軍である赤軍は...
現に元ロシア帝国軍大佐にして師団長でもあったボリス・シャ...
他にも、[[ジューコフ]]が1896年生まれで1943年に46歳で元帥...
もっと若いが戦死してしまった、1901年生まれのニコライ・ヴ...
#br
これらの事を踏まえて言うなれば、この時代のソ連軍はまさし...
&color(Silver){戦後になると革命から時間が経って党も軍も保...
#br
**地名がわからない!? [#v9f24f04]
ロシア語、ドイツ語、英語の発音の違いの言語的なものもある...
当時はスターリンを中心に革命家や共産党幹部の名前にちなん...
さらにソ連が崩壊した時に残っていた革命家や共産党員にちな...
地名の変更をまとめると「帝政期→革命直後→スターリン期→スタ...
#br
#table_edit2(,table_mod=close){{
***ロシア [#pf75858c]
|戦中の地名|現在の地名|戦線|Google|備考|h
|180|180||CENTER:|LEFT:|c
|スターリングラード|ヴォルゴグラード|3-1-C 3-2-C|[[map>ht...
|レニングラード|サンクトペテルブルク|7-1-U 7-2-Z 7-4-司令...
|スヴェルドロフスク|エカチェリンブルク||[[map>https://www...
|モロトフ|ペルミ||[[map>https://www.google.co.jp/maps?ll=...
|カリーニン|トヴェーリ||[[map>https://www.google.co.jp/ma...
|クイブィシェフ|サマーラ||[[map>https://www.google.co.jp/...
|ゴーリキー|ニジニ・ノヴゴロド||[[map>https://www.google....
|チカロフ|オレンブルク||[[map>https://www.google.co.jp/ma...
***ウクライナ [#k6e6e2a2]
|戦中の地名|現在の地名|戦線|Google|備考|h
|180|180||CENTER:|LEFT:|c
|スターリノ|ドネツィク&br;&size(10){(ウクライナ語)};&br...
|ヴォロシロフグラード|ルハーンシク&br;&size(10){(ウクラ...
***中央アジア [#yb74ca29]
|戦中の地名|現在の地名|戦線|Google|備考|h
|180|180||CENTER:|LEFT:|c
|フルンゼ|ビシュケク||[[map>https://www.google.co.jp/maps...
|スターリナバード|ドゥシャンベ||[[map>https://www.google....
***旧ドイツ [#hc41308a]
|戦中の地名|現在の地名|戦線|Google|備考|h
|180|180||CENTER:|LEFT:|c
|ケーニヒスベルク|カリーニングラード||[[map>https://www.g...
|ティルジット|ソヴィエツク||[[map>https://www.google.co.j...
}}
#br
*ドイツ [#c0880016]
**ドイツ"標準"語 [#i6531728]
マルティン・ルターのドイツ語訳聖書の出版により、書き文字...
1871年、ドイツ統一が果たされた後も、発音の標準化はまだま...
(日本で言えば標準語がなく、東北弁と関西弁と九州弁がある...
#br
さてこの状況に困ったのが演劇を公演する劇団である。
各地を回って公演しようにも地方によって発音が大きく違って...
そこで詩人で小説家で劇作家でもあったゲーテは舞台の上での...
1898年になると言語学者と舞台関係者が集まり、ドイツ語発音...
これが「舞台発音(Bühnenaussprache)」や「舞台ドイツ語(Bühn...
「模範的な正しいドイツ語」とされたこともあって、ドイツ帝...
#br
さてこの舞台発音は標準化するものの舞台という場面の特性上...
もちろん日常会話では堅苦しく言いづらいのでこの発音はもっ...
舞台や公的な場の発言である議会演説などの場面や、辞書での...
好例が銃器メーカーの「Mauser」社で、標準的な発音によれば...
お硬い現地のドイツ軍人の発音を聞いたり辞書の表記から、日...
火器の発射命令である„Feuer!“も、「フォイア!」よりもお硬...
他にもイーザーローン(Iserlohn)がイゼルローン、バイヤー...
また、かの有名なドイツ戦車Pz.Kpfw. VI „Tiger“も、日本にお...
&color(Silver){なので、歴戦のミリオタ諸兄はこの戦車のこと...
#br
なおこの舞台式発音記号は独和辞典などでは90年代ころまで残...
しかし現代ドイツでは、この発音は「ナチっぽい」発音として...
みんなもドイツに行ったら白い目で見られないよう、rの発音に...
**ゲームのキャッチコピー「前進あるのみ!後退なんてありえ...
元はドイツ語の „Vorwärts immer - Rückwärts Nimmer!“(意味...
ユーターボーグ(Jüterbog)にあった 砲兵学校(Feldartiller...
#br
**ドイツの歌 [#kd43f15a]
現在のドイツ(連邦共和国)の国歌ですが、実はドイツの歌の3...
公式に歌われない1番にはドイツの領土意識があって、この認識...
神聖ローマ帝国の流れを汲む、プロイセン王国、ドイツ帝国の...
#br
♪マース川からメーメル川まで、エッチュ川からベルト海峡まで...
#br
(そして2番はというと、基本的に「ドイツの女性とワインは超...
そりゃまぁ国歌が女と酒の歌というのではドイツのイメージに...
#br
***マース川 [#o4254571]
現在の西のフランスとの国境はライン川、マース川よりも東側...
産業革命でアルザス=ロレーヌ地域から産出される石炭、鉄鉱...
30年戦争が始まった頃は日本は大坂の陣終わった頃。アルザス...
#br
この地域の言語はドイツ語系のアルザス語。ワインも白が多く...
最近では有名なサッカー監督のアーセン・ベンゲル氏もこの地...
#br
戦後ドイツとの戦争をしないようにするために欧州石炭鉄鋼共...
#br
***メーメル川 [#f37ad45e]
ドイツがプロイセン王国、ドイツ帝国時代の東の国境がメーメ...
どこにある川かというとバルト3国のリトアニアとの国境。こ...
1次大戦でドイツが敗北すると、西プロイセンはポーランドへ割...
ナチスドイツは東プロイセンの飛び地解消のため西プロイセン...
#br
ナチスドイツが守勢に回ると、東プロイセンの死守しようとし...
ケーニヒスベルクの戦いに回されたことが[[ケルシャー覚]]の...
#br
戦後、東プロイセンは北部はソ連、南部はポーランドへ。ケー...
北部のドイツ系住民は東ドイツへ追放されました。
#br
***エッチュ川 [#sdd55105]
エッチュ川とは、アルプス東部からアドリア海に流れるアディ...
ドイツの歌の指すエッチュ川とは、エッチュ川上流域のチロル...
#br
1次大戦ドイツ敗戦のときから南チロル、トレント(ボルツァー...
2次大戦イタリア降伏で、ナチス・ドイツが南チロル、トレント...
2次大戦ドイツ降伏で、北チロル、東チロルはオーストリア領。...
#br
チロルの名の由来になったのはここを治めた貴族のマインハル...
駄菓子のチロルチョコはオーストリア・チロル州から名付けた...
しかし、チロル城は南チロルのイタリアにあったりするんだなw
イタリア領の南チロル、トレント地域はドイツ語を話す住民が...
#br
***ベルト海峡 [#t78ac4ed]
#br
このベルト海峡とは、欧州大陸から北海・バルト海に突き出た...
#br
中世にデンマーク王と欧州貴族がユトラント半島にあったシュ...
グチャグチャにしてきたことが、19世紀以降、デンマークとプ...
ドイツ側主張はシュレースヴィヒ公国はドイツ領だから国境は...
#br
1次大戦でドイツ敗北で、シュレースヴィヒでは帰属をめぐる住...
北部は投票でデンマーク領に、中央はドイツ残留。南部は投票...
#br
ドイツが海軍を運用するには北海・バルト海の安定が必要とい...
*ハンガリー [#q52e8000]
*フィンランド [#h9e21bdd]
*フランス [#p17e0c74]
*ポーランド [#ofe163c6]
*ルーマニア [#c16008a7]
*その他 [#c214ff25]
**機関銃or機銃? [#g9c4f695]
日本では陸軍は「機関銃」と呼び、海軍は「機銃」と呼んだの...
#br
構造的にキャノン砲構造で自動装填になっているものは、機関...
ドイツの砲や銃には、&color(Blue){MK MG}; と入ってますね。...
#br
二次大戦の頃は砲と銃の区別が国によって違っていました。
日本陸軍は日露戦争の頃まではすべて機関砲(例 オチキス機関...
その後口径11mm以下を機関銃という基準を作ったけど、砲銃の...
日本海軍は、口径40mm未満を機銃、40mm以上を機関砲。
ドイツ国防軍は、口径30mm未満を機関銃、30mm以上を機関砲。
英、米軍は、口径20mm未満を機関銃、20mm以上を機関砲。
#br
このゲームでは機関銃が小型火器(ピンク)と小型砲(赤)に...
#br
戦後は集団的安全保障もあって、口径20mm未満を機関銃、20mm...
おおむね口径20mmから榴弾が用意されているのも機関銃と機関...
**バタリオン [#t94b8f4b]
#br
バタリオンって何?
軍隊でなければ大群のこと、映画「バタリアン」もこれ。
軍隊では大隊(Battalion)のこと。
#br
大隊ってのはこの時代なら3中隊で1大隊、1中隊は3小隊。
戦車4両で1小隊の編制、大隊本部付き、中隊本部付きもある...
映画「プラトーン」は小隊(Platoon)のことで、歩兵約50人で...
歩兵大隊のなると400~500人の規模になる。
単に隊長と言えば中隊長のことで英語だとキャプテン(Captain...
その下は小隊長はだいたい少尉、その上の大隊長はだいたい中...
(困ったことに海軍でキャプテンと言うと大型艦の艦長になり...
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
}}
終了行:
ここでは国籍別に当時の軍事や軍事に関係ない事とかの、ミリ...
他のページでは触れないことや、触れるとしても解説が長すぎ...
#contents
*アメリカ [#e17d9c86]
**M4中戦車 [#f73f0d21]
#br
米国陸軍制式のM4中戦車、愛称シャーマン
(M4A3から移動してきましたので、現状M4A3系を中心に記述し...
#br
事を複雑にしているのは、M4からA1-A2-A3-A4なんて順番にモデ...
M4を制式してから国を挙げて大量に造ることになって、たくさ...
5種類のエンジン、3種類の主砲があり、それをほぼ同時進行で...
大変な種類になっているのである。
#region("ヴァリエーション クリックで展開")
#table_edit2(,table_mod=open){{
|モデル|英国名|エンジン|燃料|主砲|車体|備考|h
|CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|M4|シャーマンI|コンチネンタル|ガソリン|75|溶接||
|M4コンポジット|シャーマンI|コンチネンタル|ガソリン|75|鋳...
|M4(105)|シャーマンIB|コンチネンタル|ガソリン|105|鋳造/溶...
|M4E8(105)|シャーマンIBY|コンチネンタル|ガソリン|105|鋳造...
|M4A1|シャーマンII|コンチネンタル|ガソリン|75|鋳造|前期|
|M4A1(76)W|シャーマンIIA|コンチネンタル|ガソリン|76|鋳造|...
|M4A1E8(76)|シャーマンIIAY|コンチネンタル|ガソリン|76|鋳...
|M4A2|シャーマンIII|GM|ディーゼル|75|溶接|レンドリース...
|M4A2(76)W|シャーマンIIIA|GM|ディーゼル|76|溶接|レンド...
|M4A3|シャーマンIV|フォード|ガソリン|75|溶接|前期|
|M4A3(75)W|シャーマンIV|フォード|ガソリン|75|溶接|後期|
|M4A3(76)W|シャーマンIVA|フォード|ガソリン|76|溶接|後期|
|M4A3(105)|シャーマンIVB|フォード|ガソリン|105|溶接|後期...
|M4A3E2|シャーマンIV|フォード|ガソリン|75|溶接|ジャンボ、...
|M4A3E8(76)|シャーマンIVAY|フォード|ガソリン|105|溶接|HVS...
|M4A3E8(105)|シャーマンIVBY|フォード|ガソリン|105|溶接|HV...
|M4A4|シャーマンV|クライスラー|ガソリン|75|溶接|前期のみ|
|M4A6||キャタピラー|ディーゼル|75|鋳造/溶接|後期のみ、A4...
}}
#br
2次大戦当時の技術では、形状に変化を付けれる鋳造の方が跳弾...
しかし鋳造設備の不足でM4A1系のみが鋳造車体。
#br
主砲75は、75mm戦車砲M3、
76は、3インチ(76.2mm)戦車砲M1、
105は、105mm榴弾砲M4
当時の米軍は同じ3インチ口径の戦車砲にM1とM7の2種類があり...
#br
M4を制式採用して訓練し、英国にも送り、そこでシャーマンI戦...
実戦配備の段階になって、M4A1(英国名シャーマンII)が跳弾...
北アフリカ戦線の英米軍に出したのが始まり、コンチネンタル...
空冷で16Lもあるエンジンでは暑いアフリカで安定しなかったの...
#br
ここで待望の液冷エンジンである。米国の大手自動車会社フォ...
ガソリンエンジン(450hp)を搭載している。本エンジンは他のM4...
信頼性共に良好であると判断されA3型は米機甲軍主力戦車とし...
#endregion
#br
欧州戦線で活躍したのは後期モデル(W付き)。戦訓から弾薬庫を...
製造もクライスラー系列のデトロイト戦車工廠、GM系列のグ...
エンジンはフォード製のまま。
A3型は米機甲軍配備車両ということもあり、主砲には75mm戦車...
76.2mm戦車砲「M1」を搭載したM4A3(76)W,105mm榴弾砲「M4」を...
#br
M26パーシングまでの繋ぎとして、装甲厚を倍に強化した派生モ...
M4A3E2 (通称シャーマン・ジャンボ)も活躍した。
ドイツの対戦車砲の潜む道路を進む先導役として歩兵進軍を支...
#br
戦後も運用が続けられた
#region("戦後の派生モデル クリックで展開")
#br
M4A3E4
極東にはティーガーみたいな化け物はいないから75mm砲で十分...
朝鮮戦争になってソ連がT-34/85を投入してきたので、あわてて...
東京・赤羽にあるGHQが接収した陸軍第一兵器造兵廠に集め...
#br
M4A3E8 (通称シャーマン・イージーエイト)
3インチ砲を搭載した後期モデルM4A3(76)W に新型サスペンショ...
陸上自衛隊にも供与された
#br
映画でゴジラやガメラやバランと戦ったり、武田鉄矢に「戦車...
自衛隊で退役し鉄くずに溶かされ東京タワーの鉄塔にされたの...
#endregion
#br
**軍需品その1 コカ・コーラ [#edb59a22]
戦争中の物資は政府の管理下におかれました。砂糖もそのひと...
1941年1月に米国政府がコカ・コーラを軍需品として正式認可さ...
1943年6月アイゼンハワーが前線の士気維持にコカ・コーラは必...
と参謀長宛に打電。すぐさま軍からコカ・コーラ社へ。これが[...
1943年12月に北アフリカの現地でコカ・コーラ供給可能になる...
コーラが軍需品扱いなため、現地コーラ工場のエンジニアには...
米軍でコーラの重要性を認識していたのは、[[パットン]]将軍...
**軍需品その2 スパム [#l5ba473a]
連合国間の取り決めであるレンドリース法(武器貸与法)によ...
レーション(戦闘糧食)も含まれていました。この時代のレー...
保存期間が3年あるのもあって、その送った量が半端でなく、重...
流石に飽きてくるので、兵士達から「昨日もスパム、今日もス...
ペルシア回廊を経由してレンドリースされたスパムはソ連にも...
アメリカ製のトラックに乗り,アメリカ製の缶詰を食べて戦う...
さらにソ連軍が継続戦争でのレーションとして持ち込み、撤退...
**コカ・コーラの栄光の陰で・・・ [#sfe09e59]
コカ・コーラ社長ロバート・ウッドラフの凄まじいロビー活動...
その陰では、人知れずギリギリと歯を軋ませていた者たちもい...
そう、ペプシやロイヤルクラウン・コーラ&color(Silver){(日...
日米開戦直後、砂糖が戦時統制品として政府によって厳しく管...
当然砂糖がなければ清涼飲料水を作ることはできない。多くの...
だが、そんな逆風をものともせずに敢然と立ちあがった一人の...
彼は開戦後、砂糖が統制品になると見込んでアメリカ中を駆け...
もはや国内での砂糖確保は不可能だと感じたマックは、砂糖の...
が、そこにもまた政府の横やりが入った。「合理化」を理由に...
「砂糖」は禁輸されたが「シロップ」は適用外であることに目...
更にコカ・コーラの独壇場だった兵士達を取り込むべく、カフ...
政府に愛されたのがコカ・コーラなら、政府に立ち向かったの...
#br
しかし戦後、帰国した兵士たちが愛飲したのは戦地で飲んだコ...
そして皮肉なことに、コカ・コーラから移籍してきたアル・ス...
あれほど対し続けた政府の長にかつてペプシの顧問弁護士だっ...
後にアップルの社長となり「スティーブ・ジョブズを追い出し...
その先はミリ姫とは一切関係のない、また別のお話し。
*イギリス [#qac85074]
**軍需品その2 スパム さらに続く [#g4ce24b0]
戦中戦後の英国は食糧輸入率70%(肉類は50%)と非常に高く。...
戦中はレーション(戦闘糧食)だったスパムを米国から大量に...
供給充分のスパムは低いポイントのため入手しやすい肉類とい...
イギリスの家庭で起きたのだ。この配給制の時代に育ったコメ...
現代の繰り返し送りつけられる迷惑メールのことをスパムとい...
*イタリア [#lb7f9c0a]
**2回の降伏 [#hde7aeac]
1943年、連合国がイタリアに押し寄せると、国王は敗戦による...
徹底抗戦を主張するムッソリーニは、7月25日、国王派によるク...
次に首相になった国王派のピエトロ・バドリオ元帥はドイツと...
#br
連合国軍が北上すると、ナチスドイツも進軍し、チロル地方占...
さらにローマに向けて進軍すると、国王派は首都ローマを捨て...
#br
ここでヒトラーは盟友ムッソリーニを救出して、占領したイタ...
ムッソリーニ救出を[[シュトゥデント]]に命じる。シュトゥデ...
山中のホテルに幽閉されていることを突き止める。
9月8日に連合国軍[[アイゼンハワー]]が一方的にイタリアの無...
#br
ムッソリーニの身柄は連合国に引き渡されることが確実と見ら...
降下猟兵隊によりムッソリーニは救出され、9月15日にヒトラー...
9月23日にはムッソリーニを国家元首とするイタリア社会共和国...
ドイツ勢力圏の北中部がイタリア社会共和国、南部が国王のイ...
#br
連合国軍優勢なのは変わらない。連合国軍は北上し、1945年4月...
ムッソリーニはスイスへ亡命すべく逃げようとするも、スイス...
パルチザンによる人民裁判にかけられ即処刑される。
国防大臣[[グラツィアーニ]]元帥によりイタリア社会共和国が...
#br
2回降伏したけども、過去ムッソリーニが復活したことで信用し...
4月29日ミラノへムッソリーニの遺体が運ばれ、ロレート広場で...
#br
ヒトラーはムッソリーニが逆さ吊りで晒しものにされたことを...
エヴァ・ブラウンと結婚式を挙げ、翌30日には夫婦で服毒自殺...
#br
ムッソリーニ逆さ吊りをヒトラーが嫌がったこと、これがゲー...
元ネタとなっていると思われる。
*カナダ [#of9a06ba]
*ソビエト連邦 [#xd8c9f02]
**構成共和国 [#y42042e0]
ソ連はデカい、とにかくデカい。
現在のロシアでも世界一の面積を有する国なのに、ましてやソ...
これほどデカくて民族もバラバラな国を効率的に中央集権化す...
これらの国を少し紹介するのと、ついでにソ連期に活躍した著...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|東欧|国名|首都|支配政党|備考|
|~|ロシア|モスクワ|ソビエト連邦共産党|正式国名は''ロシア...
|~|ウクライナ|キエフ|ウクライナ共産党|正式国名は''ウクラ...
|~|白ロシア|ミンスク|白ロシア共産党|正式国名は''白ロシア...
|~|モルドバ|キシニョフ|モルドバ共産党|正式国名は''モルダ...
|カフカース地方|グルジア|トビリシ|グルジア共産党|正式国名...
|~|アルメニア|エレバン|アルメニア共産党|正式国名は''アル...
|~|アゼルバイジャン|バクー|アゼルバイジャン共産党|正式国...
|中央アジア|カザフ|アルマ・アタ|カザフスタン共産党|正式国...
|~|キルギス|ビシュケク|キルギス共産党|それぞれの正式国名...
|~|タジク|ドゥシャンベ|タジキスタン共産党|~|
|~|トルクメン|アシガバード|トルクメン共産党|~|
|~|ウズベク|タシュケント|ウズベキスタン共産党|~|
|バルト地方|リトアニア|ヴィリニュス|リトアニア共産党|それ...
|~|ラトビア|リガ|ラトビア共産党|~|
|~|エストニア|タリン|エストニア共産党|~|
**兵科元帥 [#ba0deace]
[[ロトミストロフ]]の最終階級の「戦車兵総元帥」は耳慣れぬ...
#br
ソ連軍ではドイツ軍やイギリス空軍をモデルにそれぞれの兵科...
元帥というのだから普通の元帥と同じぐらい偉いのかと思いき...
紛らわしい事に、兵科元帥の上位階級は兵科総元帥なのだが、...
この階級制度にはソ連も紛らわしいと感じたのか、戦後になっ...
#br
最終的には、ソ連崩壊後のロシアの軍事改革により兵科元帥と...
**一歩も下がるな! [#ob465157]
で有名な「ソ連国防人民委員令第227号」と督戦隊、「ソ連軍で...
実は督戦隊は1942年7月28日から同年11月29日のたった3ヶ月間...
この命令は元々は愛国心を煽り士気を高めようと目論んで出さ...
#br
最終的に約1000人以上が督戦隊により射殺されたが、1942年10...
**銃は二人に一丁? [#g8ea0c45]
よく勘違いされていることだが「銃は二人に一丁」状態だった...
さらに戦争後半には精鋭部隊を中心に半自動小銃SVT-40やPPSh-...
「銃は二人に一丁」状態になった理由は、初戦の大敗時の大包...
**高級将校でも敗北したら粛清 [#q90ff037]
というのは間違いであり、ソ連でも他の国と同じようにそれな...
さすがの筆髭の御大でも戦時中にはそんなにポンポン粛清した...
#br
例えばセヴァストポリ要塞包囲時の指令官イワン・ペトロフは...
対照的に唯一粛清されたと言えるのは、開戦時に運悪く西部戦...
開戦時の反撃するなという筆髭の命令によってまともに戦うこ...
なお1956年に銃殺された原因である反逆容疑に関しては名誉回...
#br
他にも[[ジューコフ]]や[[コーネフ]]&color(Silver){(は銃殺...
**赤軍司令官の年齢 [#v80cab9a]
ドイツには1900年生まれの弱冠45歳で第12軍の司令官となり少...
先にドイツ軍司令官の生年と元帥就任年齢を例として覚えてお...
[[マンシュタイン]]が1887年生で元帥就任が55歳、若い事で有...
ブロンベルク1878年生(1936年61歳で元帥就任)・カイテル188...
レープ1876年生(1940年63歳で元帥就任)・ボック1880年生(1...
ヴィッツレーベン1881年生(1940年58歳で元帥就任)・ライヒ...
ルントシュテット1875年生(1940年64歳で元帥就任)
#br
本題に入るが、ソ連にはマルキアン・ポポフという司令官がお...
さらに、ヴェンクは''軍''(軍隊・兵力の単位)の司令官であ...
ソ連における戦線とはドイツ軍における''軍集団''規模の単位...
#br
さらにさらに戦線規模での司令官ではアンドレイ・エリョーメ...
#br
どうしてソ連と他の国では親子程もの年の差が離れているのだ...
なお、上述の文で一瞬でも「大粛清があったからだろw」とか...
#br
シベリア送りにならなかった人は、大粛清以前のソ連最初の5大...
生1893年トゥハチェフスキー(''就任時42歳'')・生1889年ブ...
ブジョ・エゴ・ヴォロはドイツの将軍と比べて少し若い程度だ...
#br
上記から、革命によって生まれた国を守る革命軍である赤軍は...
現に元ロシア帝国軍大佐にして師団長でもあったボリス・シャ...
他にも、[[ジューコフ]]が1896年生まれで1943年に46歳で元帥...
もっと若いが戦死してしまった、1901年生まれのニコライ・ヴ...
#br
これらの事を踏まえて言うなれば、この時代のソ連軍はまさし...
&color(Silver){戦後になると革命から時間が経って党も軍も保...
#br
**地名がわからない!? [#v9f24f04]
ロシア語、ドイツ語、英語の発音の違いの言語的なものもある...
当時はスターリンを中心に革命家や共産党幹部の名前にちなん...
さらにソ連が崩壊した時に残っていた革命家や共産党員にちな...
地名の変更をまとめると「帝政期→革命直後→スターリン期→スタ...
#br
#table_edit2(,table_mod=close){{
***ロシア [#pf75858c]
|戦中の地名|現在の地名|戦線|Google|備考|h
|180|180||CENTER:|LEFT:|c
|スターリングラード|ヴォルゴグラード|3-1-C 3-2-C|[[map>ht...
|レニングラード|サンクトペテルブルク|7-1-U 7-2-Z 7-4-司令...
|スヴェルドロフスク|エカチェリンブルク||[[map>https://www...
|モロトフ|ペルミ||[[map>https://www.google.co.jp/maps?ll=...
|カリーニン|トヴェーリ||[[map>https://www.google.co.jp/ma...
|クイブィシェフ|サマーラ||[[map>https://www.google.co.jp/...
|ゴーリキー|ニジニ・ノヴゴロド||[[map>https://www.google....
|チカロフ|オレンブルク||[[map>https://www.google.co.jp/ma...
***ウクライナ [#k6e6e2a2]
|戦中の地名|現在の地名|戦線|Google|備考|h
|180|180||CENTER:|LEFT:|c
|スターリノ|ドネツィク&br;&size(10){(ウクライナ語)};&br...
|ヴォロシロフグラード|ルハーンシク&br;&size(10){(ウクラ...
***中央アジア [#yb74ca29]
|戦中の地名|現在の地名|戦線|Google|備考|h
|180|180||CENTER:|LEFT:|c
|フルンゼ|ビシュケク||[[map>https://www.google.co.jp/maps...
|スターリナバード|ドゥシャンベ||[[map>https://www.google....
***旧ドイツ [#hc41308a]
|戦中の地名|現在の地名|戦線|Google|備考|h
|180|180||CENTER:|LEFT:|c
|ケーニヒスベルク|カリーニングラード||[[map>https://www.g...
|ティルジット|ソヴィエツク||[[map>https://www.google.co.j...
}}
#br
*ドイツ [#c0880016]
**ドイツ"標準"語 [#i6531728]
マルティン・ルターのドイツ語訳聖書の出版により、書き文字...
1871年、ドイツ統一が果たされた後も、発音の標準化はまだま...
(日本で言えば標準語がなく、東北弁と関西弁と九州弁がある...
#br
さてこの状況に困ったのが演劇を公演する劇団である。
各地を回って公演しようにも地方によって発音が大きく違って...
そこで詩人で小説家で劇作家でもあったゲーテは舞台の上での...
1898年になると言語学者と舞台関係者が集まり、ドイツ語発音...
これが「舞台発音(Bühnenaussprache)」や「舞台ドイツ語(Bühn...
「模範的な正しいドイツ語」とされたこともあって、ドイツ帝...
#br
さてこの舞台発音は標準化するものの舞台という場面の特性上...
もちろん日常会話では堅苦しく言いづらいのでこの発音はもっ...
舞台や公的な場の発言である議会演説などの場面や、辞書での...
好例が銃器メーカーの「Mauser」社で、標準的な発音によれば...
お硬い現地のドイツ軍人の発音を聞いたり辞書の表記から、日...
火器の発射命令である„Feuer!“も、「フォイア!」よりもお硬...
他にもイーザーローン(Iserlohn)がイゼルローン、バイヤー...
また、かの有名なドイツ戦車Pz.Kpfw. VI „Tiger“も、日本にお...
&color(Silver){なので、歴戦のミリオタ諸兄はこの戦車のこと...
#br
なおこの舞台式発音記号は独和辞典などでは90年代ころまで残...
しかし現代ドイツでは、この発音は「ナチっぽい」発音として...
みんなもドイツに行ったら白い目で見られないよう、rの発音に...
**ゲームのキャッチコピー「前進あるのみ!後退なんてありえ...
元はドイツ語の „Vorwärts immer - Rückwärts Nimmer!“(意味...
ユーターボーグ(Jüterbog)にあった 砲兵学校(Feldartiller...
#br
**ドイツの歌 [#kd43f15a]
現在のドイツ(連邦共和国)の国歌ですが、実はドイツの歌の3...
公式に歌われない1番にはドイツの領土意識があって、この認識...
神聖ローマ帝国の流れを汲む、プロイセン王国、ドイツ帝国の...
#br
♪マース川からメーメル川まで、エッチュ川からベルト海峡まで...
#br
(そして2番はというと、基本的に「ドイツの女性とワインは超...
そりゃまぁ国歌が女と酒の歌というのではドイツのイメージに...
#br
***マース川 [#o4254571]
現在の西のフランスとの国境はライン川、マース川よりも東側...
産業革命でアルザス=ロレーヌ地域から産出される石炭、鉄鉱...
30年戦争が始まった頃は日本は大坂の陣終わった頃。アルザス...
#br
この地域の言語はドイツ語系のアルザス語。ワインも白が多く...
最近では有名なサッカー監督のアーセン・ベンゲル氏もこの地...
#br
戦後ドイツとの戦争をしないようにするために欧州石炭鉄鋼共...
#br
***メーメル川 [#f37ad45e]
ドイツがプロイセン王国、ドイツ帝国時代の東の国境がメーメ...
どこにある川かというとバルト3国のリトアニアとの国境。こ...
1次大戦でドイツが敗北すると、西プロイセンはポーランドへ割...
ナチスドイツは東プロイセンの飛び地解消のため西プロイセン...
#br
ナチスドイツが守勢に回ると、東プロイセンの死守しようとし...
ケーニヒスベルクの戦いに回されたことが[[ケルシャー覚]]の...
#br
戦後、東プロイセンは北部はソ連、南部はポーランドへ。ケー...
北部のドイツ系住民は東ドイツへ追放されました。
#br
***エッチュ川 [#sdd55105]
エッチュ川とは、アルプス東部からアドリア海に流れるアディ...
ドイツの歌の指すエッチュ川とは、エッチュ川上流域のチロル...
#br
1次大戦ドイツ敗戦のときから南チロル、トレント(ボルツァー...
2次大戦イタリア降伏で、ナチス・ドイツが南チロル、トレント...
2次大戦ドイツ降伏で、北チロル、東チロルはオーストリア領。...
#br
チロルの名の由来になったのはここを治めた貴族のマインハル...
駄菓子のチロルチョコはオーストリア・チロル州から名付けた...
しかし、チロル城は南チロルのイタリアにあったりするんだなw
イタリア領の南チロル、トレント地域はドイツ語を話す住民が...
#br
***ベルト海峡 [#t78ac4ed]
#br
このベルト海峡とは、欧州大陸から北海・バルト海に突き出た...
#br
中世にデンマーク王と欧州貴族がユトラント半島にあったシュ...
グチャグチャにしてきたことが、19世紀以降、デンマークとプ...
ドイツ側主張はシュレースヴィヒ公国はドイツ領だから国境は...
#br
1次大戦でドイツ敗北で、シュレースヴィヒでは帰属をめぐる住...
北部は投票でデンマーク領に、中央はドイツ残留。南部は投票...
#br
ドイツが海軍を運用するには北海・バルト海の安定が必要とい...
*ハンガリー [#q52e8000]
*フィンランド [#h9e21bdd]
*フランス [#p17e0c74]
*ポーランド [#ofe163c6]
*ルーマニア [#c16008a7]
*その他 [#c214ff25]
**機関銃or機銃? [#g9c4f695]
日本では陸軍は「機関銃」と呼び、海軍は「機銃」と呼んだの...
#br
構造的にキャノン砲構造で自動装填になっているものは、機関...
ドイツの砲や銃には、&color(Blue){MK MG}; と入ってますね。...
#br
二次大戦の頃は砲と銃の区別が国によって違っていました。
日本陸軍は日露戦争の頃まではすべて機関砲(例 オチキス機関...
その後口径11mm以下を機関銃という基準を作ったけど、砲銃の...
日本海軍は、口径40mm未満を機銃、40mm以上を機関砲。
ドイツ国防軍は、口径30mm未満を機関銃、30mm以上を機関砲。
英、米軍は、口径20mm未満を機関銃、20mm以上を機関砲。
#br
このゲームでは機関銃が小型火器(ピンク)と小型砲(赤)に...
#br
戦後は集団的安全保障もあって、口径20mm未満を機関銃、20mm...
おおむね口径20mmから榴弾が用意されているのも機関銃と機関...
**バタリオン [#t94b8f4b]
#br
バタリオンって何?
軍隊でなければ大群のこと、映画「バタリアン」もこれ。
軍隊では大隊(Battalion)のこと。
#br
大隊ってのはこの時代なら3中隊で1大隊、1中隊は3小隊。
戦車4両で1小隊の編制、大隊本部付き、中隊本部付きもある...
映画「プラトーン」は小隊(Platoon)のことで、歩兵約50人で...
歩兵大隊のなると400~500人の規模になる。
単に隊長と言えば中隊長のことで英語だとキャプテン(Captain...
その下は小隊長はだいたい少尉、その上の大隊長はだいたい中...
(困ったことに海軍でキャプテンと言うと大型艦の艦長になり...
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
}}
ページ名: